女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳10ヶ月で発語のレベルが1歳半くらい運動能力は2歳前後と言われ療育勧められました。 めちゃくちゃ人見知りと場所見知りで病院や保健センターはもちろんどこ行ってもママかパパが隣にいてないと泣いてしまう子で保育園は通ってなく自宅保育してるので、療育通っても泣いてそれ…
2歳2ヶ月の娘、喋りません。発語が遅かったけど喋るようになったお子さん、 ・言葉が出だした時期 ・どのタイミングで病院と繋がったかor言葉が出るのを待ったか ・現在の発達障害の有無、種類 を教えていただきたいです。 現在2歳2ヶ月ですが、発語が「ママ」「パパ」「ばっば…
閲覧注意⚠️アザがあります! これ何かの病気ですか!?分かる方いますか😭 脚汚くてすいません💦 最近立ってるとアザ?みたいになります。 それと食生活は変わらず、運動もしてなくて体重が2ヶ月で10キロ落ちました。
ASDなのでしょうか 偏食、夜泣き、癇癪があります。 偏食については 主食(白ごはん、パスタ、うどん、パン)食べれますが、おかずを食べません。 ふりかけもNGで少しでもごはんに混ざってると食べません。 おかず食べれるのはフライドポテト、唐揚げ、たくあん、ウインナーのみで…
2歳男の子 運動の習い事を考えています 体操、スイミング、など、、 おすすめありますか? 持ち物や月謝などにかかる大体の値段も教えて頂けると幸いです🥹 年齢問わず参考にお聞かせください☺️
2人目妊娠中で想像以上に私の体重増えなくて信じられないんですけど、1人子供いてワンオペやったらこんなに太らないもんなんですか!😂 今日で15w4dです。 妊娠前62.5kgでつわりで59kg台になり、そこから1ヶ月ほど59.8kgくらい〜60.5kgあたりをうろうろしています。 食べすぎた…
ゆるくダイエットしてますが停滞中です🥺 とりあえず運動不足すぎるのでダイエットダンス(筋トレ含む)毎日15分〜45分程度から始めました。 3週間続けて64→61キロまでは落ちたのですがそこから微動だにせず😂身長が低いため数字的には完全に肥満です… 次にやるべきは食生活の見直し…
娘の私への依存が強すぎる気がします。 娘は優等生タイプだと思います。幼稚園とかでは先生を困らせるような感じではなくような感じではなく、しっかりしすぎていて心配…と言われています。 比較的発達も早く、周りをものすごく見ていて、良くも悪くもよく気が付きます。 だから…
本日息子がはじめてフットサルの体験に行くのですが、持ち物に運動用室内シューズと記載されていたのですが、普通の上履きではNGということでしょうか? 続けるかもわからないのに一回の体験にちゃんとしたフットサル用の室内シューズを買うのは少し勿体無いと思ってしまうのです…
4歳で体重23.5キロです。抱っこも持ち上がりません。病院通ってて食事内容は問題なし、思春期早発症も検査以上なしです。お菓子も控えさせていて飲み物はお茶か牛乳。牛乳大好きなのでそれも聞きましたが原因ではなさそうとの事。ご飯もあまり食べなくて完食することはほぼなしで…
今日1日、なにもしないままもう3時。焦ります。 夫は仕事のあと外せない飲み会があってシャワー浴びに帰ってきましたが2時間ほどで外出。今日は朝まで帰ってきません。 夫は毎日仕事頑張ってくれてるのに、産休で仕事もしてない私は今日買い物も行かず、ろくに家事もせず1日中寝…
生後9ヶ月です。体重の日増はどの程度気にしていますか? 調べると10〜15g/日が目安みたいなのですが、娘の体重があんまり増えなくて…。計算したら大体8g/日でした。 離乳食もそこまで食べる方ではないので、もっと体重増加を意識した方が良いでしょうか? つかまり立ちをしたり…
小学4年の子がいます。 男の子でクラスでも大きい方で食欲がすごいです💦 お腹がでてきて気になっているのですがどんな運動したらへこみますかね? 縄跳びとか効果ありますか?💦 週1でスイミング習っています💦
体重増加がやばい ご飯はすぐお腹が苦しくなるのでそんなに食べてませんが 甘いものがやめられずちょことか何かしらお菓子を食べてます 原因は分かってるのでお菓子やめればいい話ですがやめられません 何か運動とかすれば少しはマシになりますか? 日中は仕事してますがずっと…
先天性の病気をもってる子がいる方、保育園は行けましたか? うちは先天性心疾患があります。 生後4日で手術し、現在は酸素ボンベや薬もなく主治医からも通園OKもらってます。 運動制限などもなく、元気です。(3か月に1度、経過観察で通院あり) 本日5月の保育園内定もらいまし…
介護福祉士の資格を持っているので、施設で働いています。 仕事は楽しいし、人間関係もいいです。 ただ、なんか違うことしてみたいなって思ったりもします🤔 頭が良くないので、難しいことはできないだろうけど、他にも何かないのかなー?って思ったりします🥺 健康運動指導士や、…
卒乳後、約2ヶ月で4kg太ってしまいました。 これから仕事も始まるので、なかなか運動できる時間を 取れるかわかりません……… でも絶対に4kg痩せたいです。 やっぱり運動&食事制限が1番ですよね😭 卒乳後に増量して、その後減量成功した方いますか? どんな方法で痩せましたか🥺
こんにちは! 先輩ままさんに相談です。 今年長の息子が友達がいってるサッカーをやりたいといいだしました。 息子は運動が全くできなくてマイペースでゆったりなので サッカーできるかな?と心配です。 ですが、はじめて息子からなにかをやりたいと言ってきたのでやらせてあげた…
2歳2ヶ月です。 先日発達検査をしてきました! 結果は 姿勢運動 1歳9ヶ月 82 認知適応 1歳9ヶ月 81 言語社会 1歳8ヶ月 78 全領域 1歳9ヶ月 81 体幹が弱くぐらついていること、 視覚優位なところがあること、 相手の話している事が十分に理解できていなく、 集中力続…
教えてください。 息子には先天性心疾患があります。 1歳になる前に3回の手術をしました。 根治をして今は自宅にて元気に過ごしています。 行動制限、運動制限、食事等等制限は無く 集団生活も可能と診断書も主治医にいただきました。 いざ保育園入園!ってところで病気のこと…
これだけくってりゃ運動しないで痩せる!お腹いっぱい!ってメニュー、朝昼晩教えてください😭 いろーーーんな人のインスタとかみてよくわからなくなってきました🫨💦 ちなみに5月末までに3キロ痩せたいです
運動発達が早かった子は その後多動やadhdなどになるのでしょうか😭 9ヶ月半ばくらいで1.2歩歩けてしまったので心配です。
ASL(GOT) 103 ALT(GOT)95 LD(IFCC)406 血小板41.1 と、どれも数値高いです。 アレルギー検査するために採血をしたら アレルギー一切ないかわりに肝臓良くないかもと言われました。 お酒は10年以上飲んでません。 子供産む前から10キロは増加しています。 食生活は決して…
小学校の運動着何着持ってますか? 火曜水曜木曜は運動着を着て登校してくださいとのことなんですが、1着しか持ってなくて、洗濯したら乾く気がしないので昨日着たものをまた今日も着させてしまいました😂😂😂
お恥ずかしながら体重が100kgあります… 1人目を授かった時163cm73kgでこの時点でぽっちゃりでやばいのですが臨月で89kgまで増え、出産直後は81kgまで減りました。 産後骨盤矯正をしていたのもありダイエットのモチベが上がって 77kgくらいまでは落とせたのですが、育児鬱になりそ…
我が子だけ慣らし保育延長… 他の同じ時に入園した子は皆通常保育でした💦 我が子は水分も給食もなかなか食べれなく、半日保育でと言われてます。 ずっと先生にべったりで下ろしたら泣くそうで、、 給食もおやつも先生が口に持っていかなきゃダメらしく自分で食べて欲しいです。 …
違和感や育てにくさのある子 もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいるんですが、発達に違和感があり育てにくさも感じています。 違和感の主なところは 目をじーっと見てくることがない、急に笑うことがある、名前を呼んでも反応することが少ない、振り向かない、おいでと言ってもこない…
細い方はどんな努力していますか?? どうしても痩せたいです。泣 155cm53.3キロです😫 子供に「◯◯ちゃんのママより、大きい体だね!」 と言われて地味にショックで泣 運動が苦手です...
【運動発達遅延と診断されました】 1歳児健診で運動発達遅延と診断されました。 お座りが安定しない、ハイハイをせず、運動発達が遅延してるので精神発達も遅れているのか、模倣やつかみ食べ等全然しません。 調べれば調べるほど不安になります。 特に知的障害がある子は運動発達…
私は今どういう状態なのでしょうか。 少し長くなりますのでお時間ある方お読み頂けたら嬉しいです。 最近。 目覚ましを掛けているのに何故か不安になって朝までに 何度も何度も起きます。 産後から途中覚醒が続いておりましたが、最近は朝起きた時の不安が かなり強くなってます…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…