「リトミック」に関する質問 (15ページ目)




先日、4月から始まるリトミックの入会前説明会に参加してきました。 隣の子のお名前が珍しかったので、他意はなく本当に純粋な気持ちで「◯◯ちゃんって珍しいお名前ですね」とその子のママさんに言うと、真顔で「マタニティハイで血迷ってつけちゃったんです」となかなか強烈な答…
- リトミック
- 名付け
- マタニティ
- ひらがな
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 5








1歳2ヶ月 多動症について💦 こんにちは、少し相談させてください。 児童館でよくあうママから 『多動じゃない?私教員だから、見てるとなんかひっかかって』 と言われました😭 1歳なんてこんなもんだろうと思っていたのですが、 気になって気になって…😭 例えば 絵本の読み聞か…
- リトミック
- 絵本
- 読み聞かせ
- イベント
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 21










習い事について 雪国でなかなか雪降ると寒いし、ペーパーなのでバスで通いきれないかなと思い、生後半年になる秋くらいから考えていたけど、私の体調不良やら冬の雪を考え断念してました。 案外雪降らなかったですが😅 4月からまだうちは保育園にいかないので、 4月でちょうど1…
- リトミック
- 習い事
- 保育園
- 幼児教室
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0





みなさん、教育的なことは何歳からさせたいな〜とお考えですか? 教育的なこととは、英語、リトミック、体操、音楽、美術、スイミング、ひらがな、数などです! お考えをいいねで教えてください。 よろしくお願いいたします!
- リトミック
- 教育
- 英語
- ひらがな
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 5


