娘がリトミック教室で他の子と違い、椅子に座って話を聞くことができるようになる方法について相談しています。入園後の集団行動に不安があるかどうか、市の療育相談に行くべきか悩んでいます。
椅子や床にじっと座って話を聞く、てどうやったら出来るようになるんでしょうか?🥺
娘は人見知りもあまりせず、場所見知りは皆無です😓
今、リトミック教室に短期で通っているのですが、そこでは娘と同じように教室内を好きなように走り回り、先生の指示も無視して壁の穴や天井から垂れてる紐とか見に行ったり、絵本の読み聞かせの時は先生の「座ろうね」の指示も無視して絵本の前に突っ立ってる子ばかりなので少し安心していたのですが、、
今日、幼稚園の見学に行ったら10人くらいいたお子さん皆んなお母さんと一緒に椅子にジッと座って先生の話を聞けていました😭
先生が本を読んでる時も皆んなは椅子に座ってましたが、娘は1人で先生の前に立ってて🥲
他の子と同じように楽しそうに「キツネー!くまー!」とか言っていたのでそのまま何も言わず見守ってはいましたが、これって入園してから1人だけウロウロしたり歌を歌わずに教室を脱走したりするんじゃないかと不安になりました😞
他のお子さんは人見知りと場所見知りもしている様子で不安げにお母さんの側にいる、という感じだったのですが、娘は先生にも「娘ちゃん、もうずっと通ってる感じですね!😆」て言われるくらい自由人でした😭
市の療育相談に行く基準ってありますか?🥺
今は日常生活で困っている事はないので、入園して集団行動が出来なさそうだったら相談、という感じでいいのでしょうか?
それとも今から相談に行った方が娘のためになりますか?💦
- ゆきち(3歳7ヶ月)
コメント
Ayu
ただじっとしているのがつまらないって性格なんじゃないですか🤔?
うちの次女もチョロチョロずーっとしていて、入園当初はひとりで教室から抜け出して長女の教室までお散歩することもしょっちゅうでした😂
3歳から入園して今は年少さんになりましたが、1年で落ち着きもすごく出てきましたよ✨️集団行動を経験すれば皆と同じようにお話も聞けるようになると思います☺️
ママリ
娘も同じタイプで人見知り、場所見知り全くなくて幼稚園入園前のイベント行った際ウロウロしてました💦
それを止めたら泣かれてそこからもう行きませんでした😔💦
そんな娘も入園して集団生活するうちにしっかり座れるようになりましたよ!
他にも気になることがあるので発達相談は行ってこれから検査予定です。
家では特に気になることがなくて、ただウロウロしたりそれだけなら入園してからの様子見てで大丈夫だと思いますよ😊
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
娘ちゃん椅子に座れるようになったのですね!素晴らしいです!😭✨
やっぱり他のお友達を見て学ぶ、ということもあるのかもしれませんね🥺
年少の間は様子を見て、それでもダメそうだったら療育相談に行ってみようと思います🙌- 5月24日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
まさにそんな感じです!😭
園庭でベンチに座って話を聞く、だったのですが、砂場も滑り台も鉄棒もあるので先生の話よりもそっちに興味が行ってしまって💦
そして興味の移り変わりも激しいです🥲
家で絵本を読んでいても読み終わる前にページめくるし、最後まで読み終わらず次!て感じです💦
入園して集団行動をしてみたら変わっていきますかね🥺
天真爛漫で好奇心旺盛と言えるっちゃ言えるので年少の間は様子を見てみようかと思います🙌
Ayu
わかります🤣🤣🤣
わが家も同じで絵本なんて文章なんか
何一つ聞いてなく自分の気になる絵を
見て終わり、そして次!ってかんじで😅
幼稚園の説明会行った時も
座ってることができないので
教室の中でブロック遊びしてたり😂
でも3歳で大人しくずっと座って居られるこの方が珍しいなぁと思いますけどね😊
色んなことに興味が湧いてくる時期なので見守ってみてください🍀
ゆきち
そうですよね🥺
興味があって「確かめてみたい!」「体験したい!」という気持ちがあるなら大切にして見守るべきですよね💦
確かに今娘をじっと椅子に座らせたら興味の幅を狭めてしまいそうな気がします🥺
絵本を次々めくるのも、話そっちのけで遊び出すのも子供にとっては必要な行動な気もします!😆
今はまだ危険や人を傷つけるようなこと以外は特に止めずに見守る体制でいてみようと思います☺️