「リトミック」に関する質問 (13ページ目)
地域の公民館に3ヶ月は早いでしょうか? 今3ヶ月で寝返りもまだです 近くに公民館があり、3歳までの子供と親がいつでも行けるそうなので、たまには気分転換に外出でもと考えています。 冷静に考えたらまだ寝転がるしかできないし、おもちゃを手に持って遊ぶことも出来ないので、…
- リトミック
- おもちゃ
- 気分転換
- プレイマット
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
ゆるい感じのピアノ教室に通っている方いますか? 先ほど長女のピアノ教室の体験に行きました。 とてもいい感じの先生だったのですが、結構ゆるめの教室ぽく、30分レッスンの最初に指の体操、お歌から始まりピアノに入ります。音大卒の先生で講師歴も20年以上みたいですが、自宅…
- リトミック
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- ギャップ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
右利き、左利きとか利き手についての質問です。 離乳食して5週目です。スプーンを口元に持っていくと毎回左手を伸ばしてスプーンを握り、口に運ぼうとしてます。 ハンカチやリトミック布を顔に掛けた時も、布を取るときは左手が殆どですが、左利きになる可能性ありますか? 右…
- リトミック
- 離乳食
- 妊娠5週目
- 子育て
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 5
もうすぐ幼稚園の願書提出なのに、3園で悩んでます。 それぞれのメリットとデメリットを天秤にかけては、決めきれずにいます。本当に悩んでいて、親なのに我が子にとってどこが1番いいかを決められずに情けないです。 どの園も、バス通園で車で10分ちょっとの距離です。 延長保…
- リトミック
- 教育
- 読み聞かせ
- 公立保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3
リトミックとダンスって違いますか? 息子が音楽鳴ると楽しそうに体を動かすので、楽しく続けられるなら習い事しようかなと思うのですが、よく分からず…
- リトミック
- 習い事
- 息子
- 体
- ダンス
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳娘のことで気になることがあって聞きたいです。 今日幼稚園の入園説明会に参加しました。 ホールで集団で行うような感じのもので部屋に入った時は大丈夫だったんですが、説明が始まるとこの部屋にはいたくないと泣き叫び出しました。 結局、外に出るー!!と叫び続けてたの…
- リトミック
- 夜泣き
- 読み聞かせ
- イベント
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
性格なのか月齢的なものか発達の問題なのかどう思いますか? 元々場所見知り、人見知りは強めの方でしたが最近は人見知りもほとんどなくなってきました。 ただ、支援センターなどで行うリトミックや絵本の読み聞かせなど集団で何かをやるイベント?みたいなものがすごく苦手です…
- リトミック
- 絵本
- 読み聞かせ
- 月齢
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ申請なのに、娘の入園先について悩んでいます。 来年年少で入園予定です。 地域に保育園しかなく、隣町の幼稚園もしくはこども園を検討中です。(小学校に上がる時お友達がいない点は心配ですが仕方なく…。) 自分の中で整理したいというのもあり、簡単にそれぞれの特徴…
- リトミック
- 旦那
- 絵本
- 公立保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3