「リトミック」に関する質問 (12ページ目)

生後9~11ヶ月のおもちゃについてです! 最近、おもちゃというより、身の回りのもの(リモコン、スマホ、ビニール袋など)に興味が凄くて、また動きたい欲があり、必死に掴まれるとこ探してつかまり立ちしに行きます! おもちゃ箱や絵本も、それ自体で遊ぶよりは、箱や棚から出す、…
- リトミック
- 知育
- 絵本
- おもちゃ
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


3ヶ月ベビーです 皆さんはおうちでどのように遊んでいますか? 我が家は、めりー、絵本、リトミック、おもちゃを握らせる、おしゃべりする。という感じです。 夜長く寝て欲しいので、少しでも疲れさせたいと思っています🥺 このおもちゃ良かった! この遊び方おすすめ!などあれ…
- リトミック
- 絵本
- おもちゃ
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんはどれくらい寝ますか? 生後2ヶ月になったばかりなのですが、赤ちゃんてどれくらい眠るものでしょうか。 日によって違うのですが、昼間結構寝ている気がします。 夜も22時に最終ミルク(140mL)ですが、寝かしつけに1-3時間ほどかかってしまっています😓 主に抱っこor抱…
- リトミック
- ミルク
- 着替え
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3



古い保育園って候補に入れますか? 引っ越し先(市内)が保育園が他にも有りますが 1年保活して入れません🙌 1歳児クラスだけずっと空きがある昔からある保育園があり 市のホームページの写真が古く狭そう、卒園時に少人数の保育園だと小学校に上がってから心配という理由でずっと…
- リトミック
- オムツ
- 英語
- 公立保育園
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳9ヶ月の娘と私(大人)のピアノ教室どれがよいと思いますか? ①エレクトーンやオルガンが専門(音大卒)の先生が教えるピアノクラスになる可能性ある。先生は受賞歴が多数あり。 主催の先生が元幼稚園教諭で今は鍵盤ハーモニカの指導で有名、元幼稚園教諭だけあってとにかく…
- リトミック
- イベント
- 幼稚園
- 3歳
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供の習い事中のあくびについて質問です。 息子は年長の男の子で、3歳半くらいからピアノ教室に通っています。 半年ほど前から、レッスン中に大あくびを何度もします。 これは緊張なのかストレスなのか? だとしたら、一旦休むか、辞めさせようかな?と悩んでいて、皆様のご意…
- リトミック
- 習い事
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんならどの保育園に入所させますか? ※もう少しご意見が欲しいので再投稿します! 私立保育園① 【いいところ】知ってる先生が何人かいる。優しい先生が多い。小規模保育園に対して先生か多いから手厚い。園の中に発達障害の子達のクラスもある為、専門の先生がいる。(娘の…
- リトミック
- オムツ
- 英語
- 私立保育園
- 公立保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3

支援センターのイベント(英語あそびやリトミックなど)ってみなさんの地域もネット予約ですかー? みんな待ち構えすぎててなかなか予約取れず🤣 予約開始3分以内で予約が取れないって普通ですか?笑
- リトミック
- 英語
- イベント
- 支援センター
- はじめてのままり
- 3

みなさんならどの保育園に入所させますか? 私立保育園① 【いいところ】知ってる先生が何人かいる。優しい先生が多い。小規模保育園に対して先生か多いから手厚い。園の中に発達障害の子達のクラスもある為、専門の先生がいる。(娘の発達に少し不安がある) 【懸念点】家から少…
- リトミック
- オムツ
- 英語
- 私立保育園
- 公立保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1













