「リトミック」に関する質問 (10ページ目)




もうすぐ娘が一歳になります。 何か習い事をした方がいいか悩みます… やっている、やっていてよかったものがあったら教えて欲しいです! 私自身少し内気なところがあるので、娘には社交的になってほしいと思っています。 試しに近くのイオンに入っている幼児教育のドラキッズの…
- リトミック
- 習い事
- イオン
- 女の子
- 幼児教育
- はじめてのママリ
- 3


幼稚園選び、もう決めなきゃ願書締め切ってしまうのに一生決まらない気がします。何故こんなに優柔不断なのでしょうか…悩み過ぎてストレス溜まってるせいか、ずっと耳が詰まった感じがしていてしんどいです。 以前にもご相談させていただきましたが、状況が変わってきたのでもう…
- リトミック
- 旦那
- 英語
- おもちゃ
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 10

インスタグラムなど見ている才能あるというか、習い事?などすごいお子さん最近多くないですか?! モンテッソーリ、リトミックだったり、休日にはアート体験や食育体験など小さい頃からさせている方多いですよね👀 SNSではよく見かけますが幼稚園のママさんとは話す機会があまり…
- リトミック
- 習い事
- 教育
- イベント
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4

子どもの園についてです。 もうすぐ願書締め切りなのに、決断できずにいます。 頭の中がごちゃごちゃなので長くなってしまいますが、ご相談させてください。 ①仏教認定こども園(願書締め切っているので無理かも) ・毎日自園調理の給食 ・活動内容は、鼓隊、体育、習字、スイ…
- リトミック
- 旦那
- 英語
- 公立保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 5



地域の公民館に3ヶ月は早いでしょうか? 今3ヶ月で寝返りもまだです 近くに公民館があり、3歳までの子供と親がいつでも行けるそうなので、たまには気分転換に外出でもと考えています。 冷静に考えたらまだ寝転がるしかできないし、おもちゃを手に持って遊ぶことも出来ないので、…
- リトミック
- おもちゃ
- 気分転換
- プレイマット
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



ゆるい感じのピアノ教室に通っている方いますか? 先ほど長女のピアノ教室の体験に行きました。 とてもいい感じの先生だったのですが、結構ゆるめの教室ぽく、30分レッスンの最初に指の体操、お歌から始まりピアノに入ります。音大卒の先生で講師歴も20年以上みたいですが、自宅…
- リトミック
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- ギャップ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





右利き、左利きとか利き手についての質問です。 離乳食して5週目です。スプーンを口元に持っていくと毎回左手を伸ばしてスプーンを握り、口に運ぼうとしてます。 ハンカチやリトミック布を顔に掛けた時も、布を取るときは左手が殆どですが、左利きになる可能性ありますか? 右…
- リトミック
- 離乳食
- 妊娠5週目
- 子育て
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ幼稚園の願書提出なのに、3園で悩んでます。 それぞれのメリットとデメリットを天秤にかけては、決めきれずにいます。本当に悩んでいて、親なのに我が子にとってどこが1番いいかを決められずに情けないです。 どの園も、バス通園で車で10分ちょっとの距離です。 延長保…
- リトミック
- 教育
- 読み聞かせ
- 公立保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3










リトミックとダンスって違いますか? 息子が音楽鳴ると楽しそうに体を動かすので、楽しく続けられるなら習い事しようかなと思うのですが、よく分からず…
- リトミック
- 習い事
- 息子
- 体
- ダンス
- はじめてのママリ🔰
- 1