![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が年少の頃は、30分レッスンで、ピアノを触るのは10分程度でしたよ。もう飽きちゃってピアノの前に座ってられなかったです😓あとはシールや塗り絵で音符の学習でしたね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年年少でした。
30分のレッスンで
塗り絵やシール貼りが主でピアノは10分くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ
年少さんはその位なんですね。
参考になりました!
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月12日
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
今は年中ですが、4歳7ヶ月でピアノ始めました!
30分レッスンで10分触ればいい方でしたが、5歳の今は20分くらいは弾いてます😊
あとの時間はできたページにご褒美シール貼ったりしてます🙌
音符の色塗りは宿題でやってます🖍️
10分スタートの頃でも「弾いてるほうですよ🎹」って先生はおっしゃってましたよ🥺
-
はじめてのママリ
5歳になるとピアノの時間も増えたんですね!
年少だとやっぱり10分位なんですね😅
回答ありがとうございます🙇♀️- 11月12日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
次女が年少ですが、30分のレッスンで10分くらいだと思います😂
長女が年少の時は割と集中して30分レッスンできてたと思います。かといって今めちゃくちゃ上手くなったかというとそうでもなく笑(平均的な実力だと思います)
はじめてのママリ
ピアノは10分程度ですか。
年少だと他の教室もその位なんですね😅
全然レッスンやらなくて困り中です🥲
回答ありがとうございます🙇♀️