園長先生からの「かわいそう」の言葉に悩んでいます。保育園に通わせるメリットや、園長先生のジョークに戸惑っています。気持ちを立て直す方法を知りたいです。
上の子の保育園送迎時の園長先生からの言葉に少しもやっとしています。
かなり長文です。
3歳半と0歳3ヶ月の子供がいます。実家、義実家は飛行機レベルの遠さです。自宅から保育園までは子供の足で15分ほどです。保育園までは下の子はベビーカーで上の子と手を繋いで行きます。旦那が休みの日は自転車で上の子を送迎してくれますが、それ以外は私が送迎です。
この酷暑の中、下の子には申し訳ないですが私が送迎する時はベビーカーや抱っこ紐で行く他に方法がありません。少しでも下の子が熱くならないように着るものは1枚で風通しの良い素材にする、保冷剤が入れられるベビーカーのシートを使ったり、日傘でガードしたり私なりに工夫してるつもりです。実際送迎しても汗をかいてることはあまりなくて、機嫌が悪くなることもないです。
ここからが本題ですが、
送迎時にベビーカーで下の子を連れていくと、着いてすぐに園長先生が「はい、抱っこしてあげる」と私が上の子を連れてお部屋に行っている間に抱っこしてくれます。(玄関のすぐ近くに園長先生のお部屋があって声をかけられます)これは別になんとも思いませんが、必ず「こんな暑い中かわいそう。」と言われます。上の子にも、「下の子ちゃん、かわいそうなんだもん。暑いのに〜」と言います。最近35度を超える暑さなので確かにかわいそうです。でも毎回かわいそうと言われてしまうので、『本当にこの子はかわいそうなのかな。違うお家に生まれた方が良かったのかな。』『下の子を犠牲にしてまで上の子を預けるのは間違っているのかな』などモヤモヤしています。保育園は英語やリトミックが週1ペースであり、他にもプールなどをとても楽しんでいるようです。
災害級の暑さや、大雨の予報の日は休ませていますが、それ以外は基本通わせています。
家にいるより充実した時間が過ごせるだろうし、正直私も保育園に行ってもらった方が下の子を思いっきり可愛がる時間ができたり、家事ができたり、何より精神面でもありがたいです。
また時々、園長先生が下の子を抱っこしながら上の子に「え?先生の子だよ?」とか、「下の子ちゃん今日保育園にお泊まりしたいって言ってる」など冗談を言って上の子の反応を楽しんだりしています。園長先生も本気風に言うので上の子もいつも困った顔をしています。
園長先生は基本悪い人ではないです。園児一人一人をしっかり見てくれていて、この保育園に預けよかったと思っています。元気で何事もハキハキ、ズバズバものを言うタイプで、合わない人には合わないだろうなーと思いますが、私は今まで不信感を抱くことはありませんでした。でも最近掛けられる「かわいそう」の言葉に少し悲しくなってしまいます。
気にしなくて良い、悪気はないはずとわかってはいますが、どうしても気にしてしまいます。
みなさんならどう思いますか?
またどうやって気持ちを立て直しますか?
- なー(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
ままり
元保育士ですが園長という立場で毎回親にそんなことを言うなんて園長失格。
良い人だとは言えないと思います。本当に寄り添うことができる園長であればまずそんな言葉は言いませんよ。
何園か勤務してきましたが親にそんなことを言う保育士すらいません。酷いです。
認可であれば役所に言っても良いと思います。
認可外であれば転園しかないですし、簡単なことじゃないので親に寄り添うことのできない未熟な園長の嫌味だと思っておけば良いですよ。
その家庭の状況によって違うことくらい誰でも分かることですからね。
なー
コメントありがとうございます🙇♀️保育士さんのご意見貴重で嬉しいです☺️
これ以上悲しくなるようなこと言われたら検討してみます💦