女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリでは今、「災害」に関する質問が6681件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
災害で避難生活された方、実際なくて困ったものはなんでしたか?気を付けたほうがいいこと防犯や子供、対人ありますか?🙂↕️
ふと思ったんですがお子さんの通う”幼稚園”では 何か災害があった時などに、どんな風に引き渡すとか 地震なら震度〇以上があったら 念の為、そこで保育を中断してお迎えに…など 決まり事?みたいなのはありますか?💡 ̖́- そういえば入園説明とかでも特に話はなく、 大震災まで…
モバイルバッテリーの発火が問題視されていますが、 皆さん何のモバイルバッテリー使っていますか? 災害用に買いたいのですが、。
おむつ(パンツタイプ)が20枚微妙に残っているのですが、災害用に取っておくのと、姪っ子にあげるのどちらがいいと思いますか😂?
雪国の灯油ストーブじゃない方への質問です。 災害時の暖房備蓄として灯油ストーブと灯油を備蓄されていますか?それともカセットガスボンベが使えるストーブを備蓄されていますか? うちはガス暖房なので、普段は灯油使わないのと、最近の家は高気密でポータブルの灯油ストー…
みなさんは災害があった時用の避難グッズは 準備してますか?? しようしようと思って結局してないんですが 旦那にはそんな準備なんてせんでいいと言われるんですが 何かあった時どーするの?と思って しようと考えています。 準備してるものあれば教えて欲しいです。
BFの匂いがダメって方いませんか…?? 災害用のために買ってるんですが、ローリングストック形式でやってるのでたまにあげます。 でも、ほんと匂いがダメで😂💦
2階建てに住まわれている方 災害用備蓄はどこに置いていますか?
岡山県倉敷市玉島について。 県外から移住を考えていて倉敷市の玉島というところらへんが綺麗で家賃も安いので候補に上がっています。 ただ川が近いのと、築浅でもかなり安いので災害や治安が悪いのかな?と気になっています💦 情報いただけたら嬉しいです🙏
楽天モバイルやY!mobile、ahamoなど、大手3社以外を利用していらっしゃる方教えてください! 地震や台風などの災害時も使えましたか?
3LDKの狭いマンションに住んでいます。 引っ越すならどこがいいと思いますか? 3人目妊娠中で来年5人家族になります。 ●現在のマンション(築2年) 1フロア3邸 3LDK 72㎡ 洋室5.5帖×3部屋, LDK16帖 ⭕️長所 ・3700万新築で購入 (お手頃で同じ間取り即売り切れ) ・高層階、眺望は…
収納場所について、どうしたらいいかアドバイスお願いします。 収納が少ない3LDK戸建てです。 シューズクローク(1畳)が狭いのに荷物が多くてパンパンです。扉が閉まらないほどに💦 タイヤ4本あるのが原因だと思いますが、外に置きたくないのでシューズクロークに入れてます。 物…
赤ちゃんの災害時の備蓄おしえてください🙇♀️🙇♀️ 持ち出す用の災害バッグも教えていただけると嬉しいです!
液体ミルク缶って、 災害時とお出かけの時以外いつ使ってますか? 新生児でも出番ありますか?
完ミでもし出先で災害にあった時、ミルクを何本も持ち歩いてる訳では無いのでどうしたらいいのか考えてます。 どうしたらいいですか?
子供が学校で怪我した場合 災害共済が降りると思うんですが、先生から書類の受け取りって怪我した日から何日後とかでしたか?? 以前も怪我したことがあり、その時は翌日には子供が先生から書類を受け取って帰ってきた覚えがあります。今回何も持たずに帰ってこなかったのと、…
アロマキャンドルって災害時などの停電の時役に立ちますか? いくつかあるのですが普段は使いません。 ろうそくは停電のとき使うからとっておいた方がいいと親に言われてきましたが本当ですかね💦 今は懐中電灯などもありますし… 避難所でアロマキャンドルっていうのもどうか…
LIXILの実質0円のソーラーパネルどう思われますか? 建て得っていうプランです。 今マイホームを計画していて災害があった時昼間だけでも電気使えたらと思って元々太陽光を考えていました。 (蓄電池ほどは金額的に無理です) 思いの外マイホームの資金が苦しくなってきてホー…
【幼稚園について】 今日希望している幼稚園の説明会に行ったのですが ・ずっと男女一緒で着替え ・川が近いのに災害対策ほぼなし でした😭私の中ではプライベートゾーンの教育や防災は重要でした。ただそれ以外はとても良いです😫 家の近くにはもうひとつ幼稚園があり、上記の…
長くなります。文章読みにくかったらごめんなさい🙇♂️ 【質問】 自治会に入られている方、町内行事どのくらい参加していますか? 11月初めに町内祭りがありまして ①前日の準備 ②当日のテント建て・当日の集合時間のお知らせの紙が投函されていたのですが、これは参加しないとい…
今さっき 警察の方がきて、 連絡カード(世帯主や家族の名前など書くもの)を書いて欲しいと言われて書きました 災害や事件などがあった時把握する為のものだと言われましたが、 こうやってまわって来たのが初めてで、今更ながら書いてよかったのかな?と思いました😅 皆さんこん…
みなさん災害用のバッグなど準備してますか? した方がいいのはわかっているのですが、全くできていません😭最近地震多い気がして😭 みなさんどんなの準備してますか? 参考までに教えてほしいです!!
お金や車について賢い知識がある方の知恵をお借りしたいです🙏 旦那のお父さんが500〜600万ほどの 新車(ハリアー)を購入しました。 災害で前の車が廃車になったため、 全額保険金で購入したのでローンはなしです。 ですが2年後に定年を迎えるため そのタイミングでそのハリアー…
防災の知識を持った方!教えてください! 自転車のヘルメットを災害時にヘルメットとして使う場合 どういうことを気をつけた方がよいでしょうか🤔 子ども用の普通のヘルメットの用意がまだ無いので、 用意するまでに災害が起きたら被らせた方が良いかな と思っています。 でも…
みなさんはどうおもいますか?長くなります。 どなたか第三者からの意見が聞きたいです。 旦那が地域の消防団に所属しています。 元々、自営業とバイトをしながらであまり家にいない人でした。 でも消防団に入ったら、訓練や火事があれば出動もしなければならず、さらに家にいな…
現在31歳になる手前です。 32歳で3人目産めるよう妊活しようかと思っています。 その時、 主人は35歳です 1人目は8歳です 2人目は5歳です 3人目が22歳で社会人になるとき、 私は54歳 主人は57歳 両親は82歳 義理両親は92歳 手が離れたとき介護がどっぷり始まりますよね。 …
名市大病院(名古屋市立大学病院)での出産について 2025.4出産予定の第2子の初回の診察に行ったところ 1人目(2023.7)の出産の時と変わっていたことがいくつかあったので どなたかの参考になればと思い投稿します。 ・出産費用 いつのまにかHP上から具体的な金額が消えていま…
ほんとしょうもないんですが… 女性の総理になって思うことがあるんです。 総理ってかなり忙しいと思うのですが、メイクって落とす暇あるんですかね🤣 特に深夜に災害が起きたときなどはやっぱりノーメイクで集まったりするのかなーなんて🤣 ほんとしょうもないんですが気になっ…
北部の方々や山付近に暮らしてる方々のクマ被害が心配です💦今年は被害が最多とのことですね…… ジブリの話じゃないですけど、都市開発しすぎての自然災害は恐ろしいと思います。熊が街中に出現することが増えたのも山に木のみもなかったりの原因何一つにありますよね。太陽光パネ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…