※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の娘が、「めがしろい」と訴えてきて目を擦っていました。よく見ると…

3歳の娘が、「めがしろい」と訴えてきて
目を擦っていました。

よく見ると、恐らく目やにが目に中に入っているようでした。その後も何回か同じように目を擦っています。

目やにだとは思うのですが、
何か注意する点やどのようなところを観察しておけばいいのでしょうか?💦

どなたかわかる方いましたら教えてください💦

コメント

ママリ

目ヤニはいつもより多いのでしょうか?
見た目で充血しているかわからなくても、眼科で診てもらうと充血してると言われたことあります!
しきりにいじっているのであれば、一度眼科受診してもいいと思います!

まー

目やにで瞼が開かなくなってないか、瞼の腫れ、充血、痒み、痛み、発熱ですかね🤔?
何かにぶつけた、砂が目に入ったとかとかなら傷ついてると心配なので症状変わらないか症状強くなるなら眼科受診するかもです😌

目やにの量もですが、症状強くなってくるならとりあえず小児科受診します🙌