![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん時代に後悔することなく、写真や動画を残し、イベントに参加し、手形を残し、特別な日を祝い、赤ちゃんとのコミュニケーションを大切にしましょう。
赤ちゃん時代にやらなくて後悔したこと、やって良かったことありますか?
私が今意識してることは、
①赤ちゃんのいろいろな場面の写真、動画をとる(家族や2ショット)
②赤ちゃんの時しか行けないイベントに行く(ハイハイレース、ベビーマッサージ、ベビースイミング、0歳児の日のイベント、リトミックなど)
③手形などの形に残るものを残す
④お宮参りや100日祝いハーフバースデーをやる
⑤赤ちゃんに話しかける、笑顔、絵本読む、ふれあい遊びをする、いっぱい抱っこする
他にありますか😭?
- るる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いている動画ですかね。
産まれて病院で初めてのことだらけで泣いてるのを動画撮る余裕もなく🤣
新生児のあの泣き声たくさんのこしておけばよかったなーとおもいます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産声を3人目しか録らなかったことです🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コスプレとか好きな服をたくさん着せて写真を撮ることです!すぐサイズアウトするだろうし買うのもったいないなーって思ってたら、すぐ大きくなって自分が着たい服しか着てくれなくなりました🤣
親の好みのものは赤ちゃんのうちに買い惜しみしないほうがいいです!w
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
頭からシャワーかけることは本当やっておいてよかったです!おかげで水大好き、お風呂大好きで泣いたこともないです。
後ネントレしたのでセルフで寝てくれて楽です。
![おも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おも
ファーストアートはやって良かったです!一歳でやるのが主流のようですが、私はせっかちなので7ヶ月とかのなんもない日にやっちゃいました笑
意外と様になりますので飾っててもおしゃれです!
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
母乳や、ミルク飲んでる姿を動画に撮ることはやって良かったです🤣
見返すと本当に可愛い!!!
泣き声も撮ってて良かったなーって思ってます!上の子達の時も撮ってて みんな泣き方違うねー!とか これは長男に似てるねとか話すのが楽しかったです🥰
コメント