※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

子どもが幼稚園の参観日に熱を出して欠席し、ショックを感じています。今後の行事での欠席に対処する方法を教えてほしいです。

子どもが幼稚園の参観日に熱を出して欠席しました。
入園してはじめての参観日でリトミック活動をやってくれるとのことで楽しみにしていたので、すごくショックで。

これから幼稚園、小学校、中学校と参観日や行事など沢山あるだろうし、それを欠席しなきゃいけないことも沢山あると思うのですが、、このショックな気持ちをどうやって無くせられるか、教えて下さい💦

皆さんはお子さんが何か行事などで欠席した時、ショックな気持ちになりましたか...?

コメント

かりん❁

なりますね😭
うちはコロナ禍で濃厚接触者となり、元気なのに発表会に出られませんでした。
今でも残念な気持ちはありますが、時間薬かなと思います🥺

とも

そんなことばっかり落ち込みまくっているうちに慣れました😭
我が家も今日次女の誕生会だったんですが体調不良でお休みです💦

pipipipipi

運動会を休んだ時はさすがにショックでした🤣
何の前触れもなく当日発熱だったので😅
ただ、後日祖父母参観で運動会出れなかった子の親は参加できてメインは見れたので良かったです。
1番ショックだったのは子供なので何とも言えない気持ちになりました🤣

みゆあ🐰💜

夕涼み会、お遊戯会お休みになりました💦
夕涼み会なんて、当日の昼に39℃…
もちろんショックでしたが、
幼稚園じゃないお祭りに後日家族で行ったので、そのショックの代用みたいなのはして納得させました😅

ママリ

全然ショックじゃないです、そんな自分の気持よりも、練習したのに披露できなくて不完全燃焼じゃないかな、と子どもの気持ちのほうが心配でした。

なので、うちは、元気になったらお家で見せてね!と、お家で発表の場を設けたり、

作品展をお休みしてしまったときは家の中に作品を全て並べたり貼ったりして、作品展を家で開催したりしてます!

自分の気持よりもお子さんがどうかを見てあげてください!