※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の園選びしてます。みなさんだったらどちらにします?①幼稚園夏休み2…

子供の園選びしてます。みなさんだったらどちらにします?

①幼稚園
夏休み20日間の預かりあり
バスがあるが少し遠い
親子遠足がある
保育時間が14時30分まで
雰囲気がお高くとまってる親が多そう
課外を受けるとお向かいあり
満3歳だとほぼ入園可能
マンモス園で親含め子供が馴染めるか不安
②こども園(幼稚園部)
夏休み14日間の預かり保育あり
バスあるがルートが限られていて車登園の予定
延長保育なしで16時まで預かってくれる
家から①の幼稚園より車で10分くらい早く着く距離
募集人数が若干名のため落ちる可能性がある
満3歳の入園のイメージがつかない


個人的には消去法で②ですが、主人は①希望なのと、募集人数だと①が確実なので悩んでます。

コメント

はじめてじゃないママリ〄

私だったら②一択かもしれない。雰囲気とか見てないからわからないけど。
私は条件とかは一切なしに、娘の将来のことから逆算して園を決めたのでまた違うかもしれないですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆算ってどんなかんじでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてじゃないママリ〄

    はじめてじゃないママリ〄

    特殊かもしれないですが、小学校受験を見据えてたのでそれを基準に選びました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    • 4時間前
はちみつ。

私も同じ立場なら②かなーって感じです💭