※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままま
子育て・グッズ

リトミックやダンスは苦手で、新しいことに抵抗がある子供。繊細なタイプかも。姉も同じタイプだったが、ダンスで改善。子供は離れず、諦めている。同じ経験の方、いつ頃から変化が見られたか、声掛け方法を教えてください。

⚫︎リトミックやダンスは絶対にやらない
⚫︎人前に出ると固まる
⚫︎椅子取りゲームなど新しい事が苦手
⚫︎泥遊びなどは好きですが汚れると終了
⚫︎服も新しい服は着てくれない
⚫︎トレパンを履いてくれず断固オムツ
 トイレにはやっと座ってくれるようになりました

など…

言葉や運動面は全く問題ないと思われますが
これっていわゆる繊細さん的なやつですかね?

お姉ちゃんもお遊戯会などやらないタイプだったので
ダンスに通わせマシになりましたが
この子は多分行っても私から離れず
無駄だと思っています。

怒っても無駄なので諦めていつかできるようになると
信じていますが同じようなお子さんをお持ちの方
いつ頃からやるようになりましたか?
どんな声掛けをしましたか?

コメント

くろすけ

上の子が同じような感じです🥹
ここで質問したらHSCじゃないか?と言われ当てはまる気がしました。
4歳ですが慣れるまでは固まっちゃいます💦

  • まままま

    まままま

    初めて聞きました
    調べてみます
    回答ありがとうございました

    • 6月6日