
4ヶ月の次男の保育園について皆さんならどちらを選びますか?理由ありで…
4ヶ月の次男の保育園について
皆さんならどちらを選びますか?
理由ありで教えていただきたいです。
※自宅からの距離はすべてほぼ同じくらいです。
①課内保育充実しており、さらに追加料金なし
(リトミック、体操教室、陶芸、茶道、英会話など)
お弁当は月1
親子遠足はキッザニアなど貸し切り
運動会は地域のコミュニティセンターの体育館
園庭は狭め
ひらがなを学ぶのも3歳くらいからと早い
②課内保育なし、昔ながらの保育園
お弁当は年1
親子遠足はなし、子どものみで動物園や水族館
運動会は園庭
園庭はちょい広め
お勉強は年長にサラッとする
③課内保育なし、ちょっと変わってる
子ども主体の園で寝たい子は寝る、眠くない子は寝ない
トイトレもかなり自由、子どものペースに合わせる
お勉強や時間管理も年長でもあまりしない
家から一番近い
よろしくお願いしますm(__)m
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
②にしますー
子供はのびのび遊ばせるのが後伸びが強いと聞くので、①は詰め込みすぎでなし、③はさすがにちょっと集団行動もしてほしいので、真ん中の②です!笑
コメント