「寝ぐずり」に関する質問 (44ページ目)

睡眠退行なのか、寝返り返りができなくて怒っているのか、わかりません😓 元々寝ぐずりはひどかったのですが、一度寝るとぐっすり寝てくれる子でした しかし最近寝かしつけ後に泣き声が聞こえてきて駆けつけると、うつ伏せで頭を上げて泣いていることがよくあります💦 今まで夜中…
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0



都内です。5か月の赤ちゃんについて 子育てって、人と比べちゃうものですか? 中学の仲良い友達(息子は8ヶ月)に、自分の息子はその頃は夜通し寝てたし、離乳食も順調、あまり泣かずに寝返りも早かった、場所見知りもなくて育てやすいと言われました。💦 うちは寝返りもまだだし…
- 寝ぐずり
- 離乳食
- お受験
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7






一歳0ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について、いいアドバイスあればお願いします🙏 すごくよく寝る子で、眠いとかなりぐずる、寝足りないと起きてもぐずる(二度寝するまで)という感じなのですが、上の子たちのスケジュール的にお昼寝を合わすのも限界でして、どうしたもんかと。 まず…
- 寝ぐずり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2







【寝ぐずりについて】 生後5ヶ月の男の子を育てています。 以前も質問させていただいたのですが、生後4ヶ月入ったあたりから寝ぐずりが酷く、現在生後5ヶ月と16日ですが全く良くなりません、、。 今も19時30分から寝かしつけて、まだ寝てくれません。 ギャン泣きまではいかない…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 男の子
- kan☻
- 4



4ヶ月の男の子がいます。 元々寝ぐずりはありましたが、最近朝寝やお昼寝するまでにかなり酷い寝ぐずりがあり、抱っこでゆらゆらしてもダメ、立ってスクワットみたいにゆらゆらしてもだめでギャン泣きして暴れます。 生後1ヶ月前から両手首腱鞘炎で全く治らず、毎日ほぼワンオ…
- 寝ぐずり
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 完母
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳もうすぐ2ヶ月の息子なのですが、ここ最近、夜寝ぐずりがすごいです、、。ミルク卒業しても寝てたのに突然始まりました。何か対策あれば教えてください、、
- 寝ぐずり
- ミルク
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ
- 1



2歳差育児。上の子が保育園から帰ってきたらなかなか下の子に構えず、夕寝の寝かしつけができなくて(抱っこ紐ではなかなか寝ないです)夕寝させてあげられてません。 そのため、夕方〜夜まで2〜3時間起きっぱなしで、夜に寝ぐずりします。 かわいそうだなと思いつつ、なかな…
- 寝ぐずり
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 2歳
- 初めてのママリ
- 3



寝かしつけについてです! 以前はお風呂あがり、ミルク飲んだらコロッと 寝てくれてましたが 月齢もあがり、難しくなってきました。 寝ぐずりするようになり、夜の寝かしつけが 大変になりました💦 今日、もう疲れたので 寝かしつけるのをやめて 布団に置いて様子をみていたと…
- 寝ぐずり
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の生活どんな感じですか? 日中ほとんど寝ません… 寝ても5分気失って→起きるの繰り返しです😭 寝ぐずりかなと思って放置したりしますが 泣き止まないです… 夜も日中と同じ感じが続いて 赤ちゃんも可哀想だし、私もしんどかったので おしゃぶりを召喚してしまいました… …
- 寝ぐずり
- オムツ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- maaaya
- 4

夕寝のみ抱っこのままの方いますか🥺? 朝、昼寝はセルフねんねできるのですが、夕方は寝ぐずりで難しいのと、夕寝はすぐ起きてしまうので、就寝から逆算して◯時までは寝かせたいな〜と思い、抱っこのままソファにいることが多いです🥺 だめだよな〜と思いつつも夕寝は自分が楽な…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 夕寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード