「寝ぐずり」に関する質問 (45ページ目)

生後1ヶ月の生活どんな感じですか? 日中ほとんど寝ません… 寝ても5分気失って→起きるの繰り返しです😭 寝ぐずりかなと思って放置したりしますが 泣き止まないです… 夜も日中と同じ感じが続いて 赤ちゃんも可哀想だし、私もしんどかったので おしゃぶりを召喚してしまいました… …
- 寝ぐずり
- オムツ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- maaaya
- 4

夕寝のみ抱っこのままの方いますか🥺? 朝、昼寝はセルフねんねできるのですが、夕方は寝ぐずりで難しいのと、夕寝はすぐ起きてしまうので、就寝から逆算して◯時までは寝かせたいな〜と思い、抱っこのままソファにいることが多いです🥺 だめだよな〜と思いつつも夕寝は自分が楽な…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 夕寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2




授乳したあとご機嫌で過ごして、しばらくすると眠たくなって寝ぐずり→1時間半ほど眠るのですが、、これは母乳が足りてるてことで大丈夫なんでしょうか😣💛 お腹空いてたら眠れないですか??
- 寝ぐずり
- 母乳
- 授乳
- 眠れない
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月の赤ちゃん 普段は夜中1.2時間刻みで起き授乳してます 一昨日の夜中から急に授乳拒否して反り返り 嫌がって抱っこも嫌がって機嫌悪いです 日中は授乳拒否しますが離乳食は食べてます 頑張って2回くらいできました 昨日の夜は授乳拒否され寝かしつけに苦労しましたが …
- 寝ぐずり
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0










生後4ヶ月、睡眠退行でしょうか? 生後3ヶ月ごろは7、8時間通しで寝ることがありましたが、4ヶ月に入ったら頃から寝ぐずりが酷くなり寝ても4時間ほどで起きます。 昼寝もほとんどせず、したとしても抱っこ紐じゃないとしません😭 これって睡眠退行ですか?いつになったら通しで寝…
- 寝ぐずり
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 1

11ヶ月の男の子👦🏻 寝ぐずりがひどくて寝るまでが長いのですが おしゃぶりは良くないというイメージがあったので 使わずにここまで来ましたが 最近寝ぐずりがさらにひどくなってしんどいです… 寝る前にミルクをあげて哺乳瓶を咥えていないと 寝てくれないので良くないとは思いつ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1




生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 ままま、ばばば、という喃語を発するのは、意味がないとわかっていたのですが、最近寝ぐずりするときに「ねんねーねんねー」といいます。 ぐずってるときに、毎回言うわけではなく、お腹がすいてるときにはいいません。 そう思うと、私の方をみて…
- 寝ぐずり
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- ご飯
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3






2ヶ月になったくらいから夜最後の授乳をしてから30分から1時間くらいギャン泣き、グズグズしてなかなか寝てくれません。これは寝ぐずりってやつですか? 寝かしつけてから2.3回すぐにグズグズして起きます。 1回寝れば朝まで寝てくれるんですけど😅
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 授乳
- グズグズ
- ギャン泣き
- ママリ
- 1


寝ぐずりするのは普通ですか?😭 生後4ヶ月半の男の子です。セルフねんねなんてせず、朝昼夕ぜんぶ寝ぐずりで、最近キャー!と叫んでいたり、仰け反って泣いています。 1日中寝かしつけしてるような感じです。 みなさんはどんな感じですか?🥹
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード