「寝ぐずり」に関する質問 (36ページ目)

赤ちゃんは寝てるのに自分は寝れない 生後1ヶ月のママです。 3週目あたりから夜間寝なくなることが増え、ひどい時は一晩中寝ぐずりで完徹を何日もするということが続いていました。昼間は3時間とかは寝てくれるので、なんとか昼間の仮眠で凌いできています。 その後は波はあり…
- 寝ぐずり
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月の子を育てています。 最近になって気付いたんですが 抱っこ紐だと秒で寝るんです!うちの子! (気付くの遅いですねw) 確かに抱っこ紐で出かけるときとか また寝てる〜😊とか思ってて 昨日結構ぐずるので家の中で抱っこ紐使いながら 家事してたら秒で寝たので もしや!?…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳2ヶ月になります。 最近お昼寝するよ、と寝室へ連れて行くと ギャン泣きします。 無視してるといつかは寝るのですが… これって寝ぐずりなんですかね? 明日から保育園始まるし心配です。
- 寝ぐずり
- 保育園
- お昼寝
- 1歳2ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

3ヶ月の寝ぐずりです😥 3ヶ月入った途端に日中のお昼寝が全くできなくなりました。長くて30分、そんなもんですよね。 ただ、眠たいのに長く寝れない→ぐずる→抱っこしても🙅♀️、結局おっぱい→寝落ち→ベッド戻す→すぐ起きる の永遠ループ状態です。 このループが積み重なり、夕方に…
- 寝ぐずり
- 睡眠時間
- お昼寝
- 魔の3ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2





下の子どれくらい泣かせていますか? 上の子が赤ちゃん返りとイヤイヤ、元々とても甘えん坊なのでなるべく上の子優先にしてあげようと思っている中、下の子を泣かせていたら夫に「下の子が可哀想だから無視するな」と夫に言われてしまいました、、、 周りからも最初は泣かせっぱ…
- 寝ぐずり
- 赤ちゃん返り
- 夫
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

にこすけやっぱ発熱したわー😭 食欲全然無かった訳では無いけど、いつも食べるご飯はあんまり食べずにおかずや、おやつ食べてたし、何回も起きるの寝ぐずりじゃない気がしてたんだよね🫠🫠🫠 グッタリはしてないからとりあえず様子見よ😭
- 寝ぐずり
- おやつ
- ご飯
- おかず
- sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
- 0

4ヶ月の赤ちゃんを育児中の方家事はどうされていますか? 来月修正5ヶ月になります。 25週で双子出産、生後半年(修正3ヶ月)頃まで入院 一緒に暮らしだして2ヶ月ちょっとがたちました 完ミです。 退位した頃から遊び飲みがひどく 主治医からは娘600、息子650は最低でも飲ますよ…
- 寝ぐずり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 双子
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月なんですが、近い月齢の赤ちゃんで 寝ぐずりで結構苦労してるよってママいますか?😩 寝ぐずり対策でしてることがあれば 教えてください。。。😵💫
- 寝ぐずり
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

【生後2ヶ月 寝ぐずり】 疲れました。。 前までは授乳後寝落ちがほとんどだったのですが 最近は起きてることが多く、ご機嫌で遊んでいる時間も長いのですが、眠くなるとギャン泣き→抱っこすると顔をガシガシ 胸元にこすりつけてきます。 そこから寝かしつけるのが昼も夜もなので…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後4ヶ月の娘です。 生後3ヶ月は昼寝時間は安定しなかったですが、夜はほぼぶっ通しで寝て、昼寝もして起きてる時は機嫌よく遊んでいました。なんとなく生活リズムが整ってきていたのかなと思います。 しかし最近昼間ずっと泣いてます。 しかもずっとギャン泣きとかではなく、…
- 寝ぐずり
- 予防接種
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



スワドル卒業について。 生後4ヶ月の子供がいます。 夜はステージ2のスワドルを着せて寝ています。 本人もスワドル着たら寝るんだと分かっているのか、寝ぐずりすることもなく夜も比較的通しで寝てくれています。 そこでスワドルの卒業のタイミングについてご意見をお聞きした…
- 寝ぐずり
- 生後4ヶ月
- 夫
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


セルフねんねできていた子の睡眠退行について 生後4ヶ月の娘です。もともと、ほっとくと勝手に寝るか、寝ぐずりしたらトントンするくらいで寝てくれていました。 最近、寝つきがとても悪くなり、日中はほぼずっと寝ぐずってるんじゃないかってくらい寝れずにいます。 夜も寝付…
- 寝ぐずり
- 生後4ヶ月
- ねんね
- トントン
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2

お昼寝の寝ぐずりが酷過ぎる1歳1ヶ月。 あと1週間で入園です。 今もぎゃんぎゃんと泣いてます。 保育園で1歳クラスで寝ぐずりする子を 見たことがないのでどうしようかと不安です。 娘が泣いているのにイライラします。
- 寝ぐずり
- 保育園
- お昼寝
- 入園
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月 寝つきが悪くなりイライラします 生後4ヶ月の娘です。 最近生活リズムが整ってきたな~と思っていたのですが、朝寝、昼寝、夕寝がうまくいきません。 寝ぐずり寝ぐずりで結局寝れずに授乳時間になり、授乳しても寝れず、みたいなこともあります。 おそらく、家の環境…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード