

まー
4ヶ月の半ば〜5ヶ月前半くらいにはまた夜通し寝るようになりました!
ですが5ヶ月後半〜6ヶ月前半のいま、また睡眠退行なのか夜も一度起きるし寝ぐずりします!

K
全く同じ状況でした!
寝不足イライラで本当に病みすぎてネントレの本読んで勉強してゆるくなので時間かかったのですが11ヵ月頃には夜通し寝てくれるようになりました😭
半年間辛かったです…
なのでお気持ちよくわかります😢いつかまた夜通し寝てくれるようになると思うのでお体に気を付けて無理なさらず過ごしてください✨
まー
4ヶ月の半ば〜5ヶ月前半くらいにはまた夜通し寝るようになりました!
ですが5ヶ月後半〜6ヶ月前半のいま、また睡眠退行なのか夜も一度起きるし寝ぐずりします!
K
全く同じ状況でした!
寝不足イライラで本当に病みすぎてネントレの本読んで勉強してゆるくなので時間かかったのですが11ヵ月頃には夜通し寝てくれるようになりました😭
半年間辛かったです…
なのでお気持ちよくわかります😢いつかまた夜通し寝てくれるようになると思うのでお体に気を付けて無理なさらず過ごしてください✨
「睡眠」に関する質問
赤ちゃんのいる友達の家に滞在する時間はどれぐらいが許容範囲だと思いますか? 先日友達(既婚子供なし)が遊びに来たんですが、 11時に自宅に集合。 おしゃべりをして、子供が14時〜15時までお昼寝してました。 結局…
眠りの浅い息子 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 息子の眠りが浅くなんとかならないかと悩んでいます。 寝る時は添い寝必須で寝たなと思って移動しようとすると高確率で目を覚ましてしまいます。その為昼寝中などずっと…
排卵痛ある日の夜にタイミング取って妊娠した人いますか? 昼間からのびおり、排卵痛あり、夜には治まってしまいました。 今までの生理周期より4日くらい早く、タイミング取っておらず夜にしか取れませんでした。 排卵確…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント