
コメント

うさぎ🔰
全然違う回答かもですがうちの子もおしゃぶりは拒否で唯一指以外でしゃぶるのがガーゼハンカチでした。
歯科の先生にもおしゃぶりよりもガーゼハンカチのが歯磨きを慣らす延長にもなるからそっちのが良いと言われました。
うさぎ🔰
全然違う回答かもですがうちの子もおしゃぶりは拒否で唯一指以外でしゃぶるのがガーゼハンカチでした。
歯科の先生にもおしゃぶりよりもガーゼハンカチのが歯磨きを慣らす延長にもなるからそっちのが良いと言われました。
「寝ぐずり」に関する質問
寝ぐずりひどい、寝付きが悪いのに困ってます 寝ぐずりする前に寝かせたらいいのでは?って 言われるかもですが そうしても眠くなるとギャン泣きします 寝付くまでに時間かかって、ずーーーーっと泣いてます 次のミル…
生後6ヶ月 泣かない 発達 不安 生後6ヶ月の我が子、あまり泣きません。 外出先などで周りの子達が泣いていても1人だけケロッとしています。周りの子はママが抱っこすると泣き止んでいるのを見て、うちの子はそもそも泣く…
1歳0ヶ月〜1歳1ヶ月で言語理解がなし、発達不安について もう少しで1歳1ヶ月になる双子の女の子を育てているのですが、どちらの子も今の時点で言語理解が一つもなく発達に不安を抱えすぎていて毎日死にたいほど辛いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🐣
ガーゼハンカチ!
しゃぶらせるといいんですね!
寝る時もしゃぶっているかんじですか?
うさぎ🔰
寝る時はガーゼハンカチをしゃぶりながら寝てます。
ガーゼハンカチのおかげか、本当に歯磨き嫌がりません