※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは外出中でも静かな場所でしか寝ません。車で寝るタイミングがあると観光に行けることも。ベビーカーでは寝ないが、田舎や車内なら寝る。外出は睡眠重視ですか?

静かなところでしか寝れない赤ちゃん。
外出中、タイミングがよければ車で寝ます。(寝るまで時間かかるため近場を何ヶ所行くだけだと寝ない)
ただ、ベビーカーで寝ません(笑)田舎を歩くなど静かなら寝ますがスーパー等に行ったら寝れずぐずり始めます😂
近場のスーパーとかだと帰って寝てくれればいいですが遠出だと寝ぐずりのオンパレードで観光どころではありません。。。
外出先で車で寝てくれた時はわざわざ起きるの待ってから観光に行ったりもします

どこでも寝れない赤ちゃんはこんな感じで睡眠重視の外出になってますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

よっぽど疲れた時は車の中でも寝ますが、ここ数ヶ月ベビーカーや抱っこ紐で寝てるとこみたことありません😂
遠出するのも私の体力気力に自信なくて1度もできてないので、行ける方を見習いたいです🥹
睡眠させたい時間はいつも大体家にいます😂

にわとり

過去の投稿にすみません。
2ヶ月の頃から我が子もそんな感じで、睡眠重視の外出になってます😂
外食する勇気ありません😭外出してもぐずったら帰宅してます😂

家にいても寝入るのにすごく時間かかるので、起こさないように静かに過ごしてます😂←これも良くないかもですが、起きたら機嫌悪くて再入眠できなくて私がストレスです…