女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 376ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (376ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

今後、FPの2級か日商簿記3級をとるなら、どちらが良いでしょうか? 一般教養を学ぶためにFP3級を出産前に受験予定です。 今すでにサラッと知識のある状態でさらに深掘りしてFP2級を勉強するか、実務にも少しは役立てるような日商簿記3級の資格を勉強したほうが良いか、悩んでま…

  • 育児
  • 受験
  • 勉強
  • 出産後
  • 資格
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那喧嘩して帰ってこんのはいいけどさ、 あなた育休中よね? 子供2人押し付けて自分はのんびりどこかへ出かけて幸せやね 強制育休終了とかないかな。 あいつ育児全くしてなくて夜更かしして昼まで寝る生活しとるしだらけすぎやけもう育休終わらせて欲しい。 見とってイライラ…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 生活
  • 喧嘩
  • ゆ。
  • 2
user-icon

育児中、 「悩んだり困ったら周りの人に助けて貰ってね!」 ってアドバイスよく聞くけど、 行政(保健師、支援センターの人)とか、保育園の先生、病院の助産師さん、ママ友… みーんな優しい、本当に親切にしてくれる。 でも、所詮他人事なんだよね。 一番身近で、一番頼りたい、…

  • 育児
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供と意思疎通ができるようになるか気が遠くなってきました🥹 去年産んで、1年間育児してて 子供は愛おしいけど、同時にどっと疲れが溜まりました 最近は宇宙語話してたりするんですが、本人の意思があるみたいなんですが意思疎通できないので、着替えもおむつ替えも走り回ったり…

  • 育児
  • 着替え
  • おむつ替え
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

2人目考えてる方、子どもの服やもう使わなくなった育児グッズってどのくらい保管してますか?またいい保管方法があれば教えてください… 2人目いずれは…と考えてるんですが、早くても2、3年後がいいかなと思っていて… そのうちに子どもはどんどん大きくなるしもうクローゼットが…

  • 育児
  • グッズ
  • 服
  • 2人目
  • パン
  • ママリ
  • 3
user-icon

子供に感情的に怒鳴ってしまうことが多く、どうしても治したいのに治せなくて辛いです😭 怒鳴るのやめれるようになった方いますか? 上の子多動発達グレー、真ん中はそれに釣られているのか落ち着きがなく癇癪がすごい、末っ子は生まれたばかりという環境で3人連れてのお出かけだ…

  • 育児
  • 旦那
  • 発達
  • 息子
  • 上の子
  • mama☺︎
  • 1
user-icon

お子さんが年子の方にベビーカーについてお聞きしたいです🌸 上の子が2歳2ヶ月、下の子が数日後に生後8ヶ月の子がいます。(一歳半差) A型しか持ってなく、久々に乗せてみたら上の子も下の子も最近になってベビーカーに乗ってくれるようになったので、B型の軽いものをサイベック…

  • 育児
  • 生後8ヶ月
  • サイベックス
  • 上の子
  • 2歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生活に余裕があるわけではない。 でもなんとか節約しつつ旦那の 給料でやりくりして、足りない所は 私のわずかなパート代で補ってる状況です。 学童は利用したくないです。 なので働き方もセーブしてるのが現状です。 周りを見てるとやっぱり預けて 短時間でも扶養外れて朝から…

  • 育児
  • 旦那
  • 節約
  • ママ友
  • 家事
  • るい
  • 5
user-icon

生後9日目の新米ママ、混合育児をしています。 一昨日まで授乳を10分10分した後、ミルクを40mlあげていましたがミルクを飲んだあとも指を吸ったりぐずったりする時があったので、 昨晩から授乳10分10分した後、ミルクを60mlにしました。 すると、夜3時間~3時間半寝るようになり…

  • 育児
  • 混合
  • 授乳間隔
  • うんち
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2番目が今日から慣らし保育 実母に泣きながら保育園行ったよって伝えたら可哀想と言われました こうゆう一言が本当に余計😮‍💨 たぶんどの年でも泣くだろうし、早く預けるのがダメで3歳ごろまで家で見とくのが正解みたいな考え本当にやめてほしい 自分が3歳ごろまで見てたから他…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 3歳
  • 泣く
  • えりさ
  • 0
user-icon

離婚について。背中押してください。 数年前から離婚したくて考えていましたが 子供のためをおもって我慢し続けてきました。 でももう限界がきているようです。 ストレスでパンクしそうです。常に涙が出ます。 理由としては ・旦那の浮気(私の実の妹とも性行為)←正味ここはも…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • MFK
  • 3
user-icon

ワーママさんで、両親や親戚が遠方、夫婦で子育てしてますって方は就業時間どれくらいなのでしょうか。。パパが仕事忙しくて、ほぼワンオペですって方のお話お伺いしたいです。 うちが、まさにそんな感じなのですが、勤務時間が18時までで、そこから保育園お迎え行って、子ども…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 子育て
  • ママリ
  • 3
user-icon

ワンオペの方、息抜きって何してますか? フルタイムで働いていて育児が土日含めほぼワンオペなんですが、最近しんどいです、、。 自分一人の時間が取れない日々の中で、これやってるよ!ということがあれば教えてください😌

  • 育児
  • 息抜き
  • フルタイム
  • はじめてのママ
  • 1
user-icon

1歳児になったばかりの子に発狂してしまいます。 毎回その度に子供は泣いてしまいます。 旦那との喧嘩でも発狂して、子供が泣いてしまいます。 発狂したり、大きい声を出したらダメだと分かっていても、つい‥ そのせいで、子供の発育に問題が出るのでは無いかと思っています。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 1歳児
  • ♡ママリ♡
  • 2
user-icon

助けてつらいです。 乳腺の詰まり?で先月から毎週片方のおっぱいが痛すぎて、出産した病院で母乳マッサージしていますが、繰り返していて、最初は詰まったの出たんじゃない?って感じでピュアレーンもおすすめされてそのあとは少し楽になりましたが、1週間後にまた痛くなり我慢…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • ミッフィー
  • 0
user-icon

仕事復帰2日目です。 メンタルがなんかやられてます😭 通勤時間が長い、完全に慣れてないのに子どもを保育園に預けて心配、家事、育児、仕事両立できるか不安。 生理終わったはずなのに、勝手に涙が出てきます。 旦那にはなんで?としかいわれなくて💦 なんか元気づけてください〜😭…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 生理
  • 家事
  • ぴ
  • 3
user-icon

2人目妊活についての不安 37歳で第一子出産、現在1歳、もうすぐ私は仕事復帰です。 2人目の妊活を前向きに検討し、排卵検査薬、紛失してしまった基礎体温計など購入。サプリなどで体調も整えていました。 ですが、ふと「2人目妊娠したらどうしよう」と怖くなってきました。 …

  • 育児
  • 排卵検査薬
  • 新生児
  • 産後
  • 2人目妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

慣らし保育がはじまる、やっと家で1人になる時間ができると思ったのに、旦那が喉が痛いと仕事休む。絶対、お昼どうする、晩御飯どうするって聞いてくる。だっっっる😮 家事育児なんにもしないのに、せめて邪魔してくれるな。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠7ヶ月、せっかく人生に一度しかないかもな妊娠なのに、今までずーっと仕事のストレスと仕事からの嫌がらせと出産や育児にかかるお金の心配で不安とストレスばかり。 育休も1年も取れないし、今の上司や同僚の感じ悪さを考えると同じポジション待遇チームに戻れるとも限らない…

  • 育児
  • 妊娠7ヶ月
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2025年4月から、育児介護休業法律等改正となりましたが、 お勤めの会社の就業規則等の見直しがされた、 という方、おられますか?? 私はフルタイム正社員、子どもは今、年長で、 私の勤める会社は、育休は3歳まで、時短勤務は小学校3年生まで取得可能、テレワークも可能、 と…

  • 育児
  • 育休
  • 小学校
  • 3歳
  • 会社
  • ママリっ子
  • 3
user-icon

2歳3ヶ月の女の子を育児中です。 生後6ヶ月くらいから人見知りが始まり、今もまだまだ人見知り場所見知りがひどいです💦 保育園も4月から担任の先生が変わり朝も泣いていくようになり、前の先生の名前をよく呼んでいます💦 園でも、同じ部屋に好きな先生がいれば落ち着いて過ごせて…

  • 育児
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 動物園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

38.2℃ 👶👦育児はする、家事もする。 それはいいよ。 夫に昼、LINEすると 家事は残しておいて! え?育児、しないのね😨 そこは 帰ったら全部俺がするから! じゃないのね。。。 家事、洗濯してないやん🥲 私は19:30には子どもの歯磨きまで済ませたぞ。 20:00から寝せつけ。 …

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • ラック
  • 洗濯
  • コタ
  • 0
user-icon

3人目つくるか悩んでます…🥺 経済的に厳しいんかなぁ🥺 ママリで世帯年収1000万ないと3人目厳しいってよく見かけますが自分たちの周りで年収1000万なんていないんですけど😂 めっちゃ金持ちやんって思ってしまいます😂 住んでる地域にもよるでしょうけど💦 世帯年収その半分くらい…

  • 育児
  • 流産
  • 妊娠
  • 3人目
  • お金
  • いちご
  • 11
user-icon

夫がまったく出社してくれません。在宅勤務をしているのですが、出社してもいいのに、ずっと家に居ます。テレフォンオペレーターをする部署なので物音や子どもの泣き声にすごく気を遣いますし、とにかく夫がうるさいです。子どもはおもちゃで一人遊びできるのですが、少し放置し…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 育休
  • 家事
  • 生活
  • ちゃ
  • 2
user-icon

あと数日で生後3ヶ月になる混合育児です。昨日一昨日母乳拒否されてギャン泣きしてました…。ついに乳頭混乱かなと思っていましたが今日今はしっかり吸ってくれました。思い当たる節として2日続けてラクサ食べましたがまさかそういうこと…??スパイス系は母乳に影響ほんとに出る…

  • 育児
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • スパイス
  • 混合
  • エト
  • 1
user-icon

【転職について】 夫32歳公務員、私28歳専業主婦、子供1歳3ヶ月、猫5匹 築半年のマイホーム有り 数年前、元々民間企業に務めていた夫ですがコロナの影響をもろに受ける業種でボーナス全カット、給料は半分に下がり転職を考えていました。 その頃の私は飲食店でマネージャーをし…

  • 育児
  • 義母
  • 家事
  • 2歳
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡眠がとれておらず、細切れ睡眠の連続が少し辛くなってきま…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

エール欲しいです‼️ モラハラ、DV、アスペルガー疑い旦那と離れるため、シェルターに入り年明けに出てきました。今は実家で子ども達とのんびり幸せに暮らしています。 新しい職場も決まり、子ども達も新しい学校にも慣れてきました。モラハラ旦那の空気に触れないだけで、こんな…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 学校
  • にゃんママ
  • 2
user-icon

育児時短就業給付金について 2024年3月入社⇒8月産休入り⇒9月出産⇒2025年2月に復帰 2020年から同じ会社で働いていましたが個人事業主でした 3月に正社員になり、出産時には正社員になってから1年経ってなかったので産休手当はありましたが育休手当はなし(手当なしの育休扱い) こ…

  • 育児
  • 出産時
  • 産休手当
  • 育休手当
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私は今、まったく夫婦生活をする気が起こらないのですが、夫はしたいようです。義務かなと思うので今週は、とか明日は、とか夫と話すのですが、夫のほうがなにかと理由をつけてキャンセルします。その理由は大抵、私のすることで気分を害したからと言って、私のせいにします。家…

  • 育児
  • 夫婦生活
  • 家事
  • ちゃ
  • 1
374375376377378 …390…410

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 376ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.