※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
ココロ・悩み

最近、親友との価値観の違いに悩んでいます。友達は子育てに対する考え方が異なり、私の彼氏についても否定的です。長年の友人関係を大切にしたいのですが、どうすれば仲良くできるでしょうか。

皆さん、自分に合う友達っていますか?
最近、友達と合わなくなってきました。

他の友達に言えることじゃないので、ちょっと聞いてもらいたいです...😢
子供の頃からの親友で、世間知らずではありますがいつも穏やかでニコニコしてたのが良いところだったんですが、出産して少ししてから性格が変わってしまったような気がします。
未婚シングルで実家住み、無職です。仕事はパートしかしたことありません。
私もシングルで彼氏がいるのですが最近その話になり、「私はお母さんの彼氏が嫌いだった。子供が可哀想」と言われ。
うちは母が再婚してますが私は継父を尊敬してるので相手の性格や相性とかもあるのかなと思うし、彼氏は何でも子供優先で懐いてるし、家事してくれてる間私が子供との時間ができたりでプラスの面があるのでそれを伝えて、でも子供に気を使わせないように気をつけるね!ありがとう!と終わらせようとしましたが、でも可哀想〜と話が続きました。
可哀想と思うのは理解出来るのですが、その割には少し前に元カレと再婚するとか言っていたり。。
(共通の友達に私の恋愛のことを相談したみたいなのですが「あの子(私)は色々考えた上で選択してると思うよ。見守ろう」と共通の友達は言ってくれたらしく、そこから既読無視だったようです。)
親友から「彼氏は子供のことわからないんだから子育て経験者に子供の話した方がいいよ」とかも言われましたが、私としてはだからこそ彼氏に話したいし、彼氏もスマホで調べたりして理解しようとしてくれてるのに、なぜ?と思いました。
そこから少し話題を変えてみましたが、子供との生活の話になり、「親が育児手伝ってくれない。実家にいる意味ない」と言っていて、
私は自分と子供だけで生活してるので、「実家出たら家賃光熱費とかこのくらいかかるよー、入学とかも何万もかかったし。仕事家事育児全部自分でやるから大変だよ」と言ってみましたが想像できないのかスルー。
仕事の話では「私は給料少しでもいいから早く仕事してお金貯めて旅行に行きたいんだよね」と言っていたり。
給料少しでいい!?とびっくりしました。親友の実家は裕福というわけでもなく、お母様もシングルです。
お母様に何かあったらどうやって生きていくんだろうと心配になったし、感覚が違いすぎてなんだかメンタルにきてしまいました😢
私が変なのでしょうか?
もう10年以上仲良くしてきたので出来れば仲良くしたいのですが、どうしたら仲良く出来るんでしょうか。

長々と吐き出してしまってすみません。読んでくださった方ありがとうございます。


ちなみにこの子以外の友達は、すごく勉強ができたり料理が上手だったり、精神的にも自立してるなぁ(↑の共通の友達とか) という子が多くて、それはそれで私が釣り合ってなさすぎる気がして、ちょうど同じぐらいの感覚の友達っていないなーと最近思いました。
ちょうどいい人っていないんでしょうか...?そういうものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は無理なんじゃないですかね🤔

環境とかが同じシングルだとしても色々違ったりしますし…
私も仲良くしてた人と縁切ったことあります🙋‍♀️
出産したりしたら余計考え方や状況など変わったりして、疎遠になるパターンも多いですし💦

友達もママ友ももうずっと仲良くしてくれてる方は何人かいます😊

  • る

    回答ありがとうございます😭🙇‍♀️
    縁切ったことあるんですね😢
    仕方ないことですかね〜

    親友とはおばあちゃんになっても仲良しだと思ってたので、悲しいですが、ちょっと距離を置いてみようと思います。
    いつかまた仲良くできたらいいな...。
    今仲良くしてくれてる方を大事にしようと思います。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

親友の方は、るさんに嫉妬してる部分もあるのかも?と思いました。
彼氏さんがいて幸せそうだな、それなのに自分は…と。
それに共通の友達にるさんのこと相談したってのも私はモヤっとしますが、それをるさんに教えてくれるのもびっくりしました。
ライフステージが変わることで友達との関係が変わるのはよくあることだし、ストレス感じてまで付き合わなくてもいいのかなと思います。

  • る

    回答ありがとうございます🙇‍♀️😢
    そうなんですかね💦
    私も相談したことにびっくりしました。確かにそうですね!今まではそんなことしてなくて、共通の友達は驚いたようで電話がかかってきました。
    それと、なんかこじらせてるみたいだから気にしないようにと励ましてくれました。
    親友とは小学生の頃から親友で、ずっと連絡を取って時々会っていて、私が子供できて親友は子供いない時期でも今まで通り会ってたので、ずっと変わらない関係だと思っていました。
    でも今のまま連絡とってるとお互い嫌な気持ちになるだけですもんね。
    ありがとうございます😢

    • 10時間前