※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帝王切開後の入院中、義両親の面会に対するストレスや助産師の対応について悩んでいます。身体が辛い中、面会者のために動くことに疑問を感じています。義両親の行動や夫の言葉に対しても不満があります。客観的な意見を求めています。

客観的にどう思うか教えてください。

本日、帝王切開で出産し、術後3日目です。
遠方から義両親が面会に来ました。
母子別室で新生児はガラス越し、30分までとなっている、と伝えた上で来ました。

新生児は3階、私は4階に入院しています。
到着した途端、夫から「降りてくる?」と連絡がありました。
まだまだ傷が痛いのに、痛いと伝えているのに、なぜ義両親の対応のために私が動かないといけないのでしょう?
普通に「傷が痛いから」と拒否して部屋にきてもらいました。

その後、義両親が赤ちゃんの向きを変えてほしい(見やすくするため)、と助産師に頼んだそうですが、「今度から授乳後にお母さんにやってもらってください」と言われ&かなり雑な扱い方で向きを変えられたそうです。

そのことに夫も義両親も激怒しているそうですが、私からすれば、「そもそもそんな図々しいこと頼まなきゃよかったんじゃね?何余計なことしてくれてんだよ。ガラス越しでしか見れないって伝えただろ」としか思えませんでした。
(授乳後に向きを変えていい、なんて話はされたことがないですが、サービスで面会者に対して自ら向きを変えてくれる助産師はいました)

面会者に対して冷たい対応を取るのは、産院あるあるかなとも思います(バツイチでだいぶ前に1人目を別の産院で出産してますが、その時もそうでした)

だって産後の入院って、母親が身体を休ませるため&育児サポートのためのはず。
面会者のためじゃないし、子どもは見せ物じゃないし、まして帝王切開という大手術をした3日後に私が動いて面会者の対応するなんてありえないと思いました。

なんかもう、ただでさえボロボロなのに余計なストレスかけやがってとしか思えず。
助産師の対応も酷いと思いますが、その原因を作ったのは義両親ですよね。

さらに夫から、私が夫に対して素っ気ないとか何とか言われましたが、産後ボロボロなのに普段通りの対応出来ますか?
マジで誰も来るんじゃねーよとしか思えません。文句があるならお前が切腹しろと。

客観的に見てどう思いますか?

コメント

うーたんまま

ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした。

私も同じ意見です!お義母さんだって産後の辛さわかってるはずなのに…忘れてるんですね😅何も気にしなくていいです!うちはイライラしすぎて旦那さんにサンドバッグになってもらいましたよ😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経膣と帝王切開じゃ、産後の辛さ全く違うんですよね…(1人目経膣で産んでます)
    経膣でしか産んだことがない義母にはわからないですね😓
    うちは夫も帝王切開軽く見てるし、サンドバッグにならず😂

    • 9時間前
  • うーたんまま

    うーたんまま

    そうだったんですね…😅
    本当そういう考えの夫、その他家族は帝王切開同じことをして不眠不休の生活体験させたいですね😇まあ耐えられないだろうけど…😇😇笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

降りてくる?→行かないよ
の普通の会話だと思ったのですが普段から降りてくる?(降りて来い)みたいな感じのニュアンスなんですね?
赤ちゃんの顔みたいなーと思うのもそんなにおかしい事ではないかなと思いました!
出産お疲れ様です。
産後はメンタルも有り得ないくらい壊れるので気にしなくていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです、昨日(術後2日目)も、夫を見送るために降りてほしいと言われました。
    もうそもそも、術後で痛い思いをしている人を自分の都合で動かそうとする神経が理解不能で。

    メンタル壊れるのに余計なことされてブチギレてます…

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見送りで降りて欲しい...?
    正気か?と思います🥲
    もっともっともっと痛いアピールしていきましょ!
    本当に痛いけど、もう100倍大袈裟に‼️

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホント、正気か?って感じですよね…
    100倍ぐらい大袈裟に言わないと、通じないのかもしれないですね、ありがとうございます。

    • 8時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

今日は、土曜日で人手も少いから雑な対応だったのかもですね。
個人的には、ちょっと方向変えるくらい良いですよ😊と笑顔でしてくれても良いんじゃ無い?と思います。
義両親には、孫の顔だけ見たいなら見に行ってくれれば私は、別に会いたくないし。来て、我が子への対応が素っ気ない。って文句ですか?
旦那さんは、それ聞いてなかったのですか?
私なら旦那に言って余計な事言ってごめんなさい。大変な思いして息子の子供産んでくれたのに。と言って貰います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素っ気ない、というのは夫から言われた言葉です(自分への対応が素っ気ないと)
    義両親からは何も言われていません。

    • 9時間前
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    構ってちゃんかよ✋
    何の苦労もしてないのに何で腹切ってお前の子供産んで起きるのもやっとなのに、お前に気を使わないといけないんです??
    これから先が思いやられるわ💦と言ってやる。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます🍀
旦那さん何にも分かってないですね〜
3日目とか激痛すぎて点滴台につかまりなんとか歩いてましたよ😇
お見送り?は?って感じですね(イラッ)
素っ気ない?は?って感じですね(イラッ)
おまえは腹切られてもスタスタ歩けるのか?え?( ꐦ ・֊・ )ってなります(笑)
今後切り傷つくっても痛いって絶対言うなよ?って激おこです😂

助産師さんの対応は快く向き変えてくれても良かったんじゃないかな〜とも思いますね、病院も人気商売なので口コミで評判広まりますし、病院の経営に不利益な対応かと😇
面会者まで丁寧に対応してる暇はないって思う心もありますが(笑)

帝王切開のあと本当にきついですよね、ゆっくり休んでくださいね😊🍀