退会ユーザー
妊娠中ですね
悪阻に始まり、身体が自由に動かないので
常にしんどいです。
出産はその時はしんどいけど
忘れます。
育児はどちらかというとメンタルにきます。
あとこどもの性格次第なので
常に辛いのは妊娠中ですね
はじめてのママリ🔰
育児です💦
1歳過ぎるまで夜通し寝ない子で寝不足だし、ホルモンバランスも安定しなくてメンタルが不安定でした💦その後も悩みはつきませんが😂
スカイベリー
妊娠初期が1番辛かったです。
2ヶ月半の吐きづわりの日々は常に気持ち悪くて…。
はじめてのママリ🔰
4人出産しましたが、その時で結構かわりました!
1人目は悪阻、2人目は2歳代の育児、3人目4人目は産後すぐの体の不調ですかね💦
悪阻は本当ずっとトイレに引きこもってたので体力もメンタルも削られました…😭
2人目は発達ゆっくりだったので、それを受け入れるとか周りとの差とか色々でメンタルがやられました。
3人目は産後数日本当にしんどかった…💦出産がトラウマになった辛さでした。
4人目は授乳です。本当おっぱい爆発するんじゃないか…ってくらいの痛みで数日ろくに寝られず、過去一メンタルボロボロでした😇
はじめてのママリ🔰
悪阻です😂
重症悪阻で点滴をしても胆汁や血を何度も吐いて体重も37キロまで落ちて、産むまで軽い悪阻が続き吐いてました。
陣痛や出産はそれに比べると一瞬ですし終わりがみえます。それと陣痛が始まるともう産むしかなくなるので気合い入りましたよ😊
育児も睡眠不足になるとメンタルにきますが寝ると回復しますし、産まれれば育児も家族や産後ケアなど利用したら1人でしなくてもいいですしね。妊娠中はどんなにしんどくてもどうしてもママが耐えるしかないので💧
退会ユーザー
妊娠中が1番きつかったです。
妊娠悪阻でケトン3でたし、産むまで悪阻だったし😭
育児は夜泣きめっちゃ多いけど悪阻じゃないから楽です🥹
スノ
妊娠中の切迫早産が1番辛かったです😭
全く動けず24週から産まれるまで寝たきり生活でベビー用品も見に行けず水通しすら自分でできないまま出産になったので😭
コメント