※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たさん
子育て・グッズ

2歳の子が牛乳を溢した場合、わざとなのか仕方ないのかで感じ方が変わりますが、私はどちらにしてもイライラしてしまいます。特に忙しい朝に起こると、感情的になってしまうこともあります。育児はゆるくやっているつもりですが、やることが多くて疲れます。

2歳の子が牛乳を溢したらどう思いますか?


わざとなのか仕方ないのかにもよるのかなと思いますが
私はどちらにしてもものすごくイラッとしてしまいます💦
なんなら朝の忙しい時にそれされると
ひどい時は手を出してしまったこともありました!

そんなことで?って思う方もいるかもですが
そんなことってほど軽い出来事とは思えなくて
全力でイラッとしてます笑

昔なら笑って溢しちゃったんだね〜😄って
流せていましたが今はそうはいかなくて、、


完璧主義でもないし妥協することはあるし
育児もゆるーくしてるつもりですが
やる事が山ほどだと毎日疲れます😮‍💨🫩

コメント

ひよこ

朝の忙しい時にされるとなんで今こぼすん🫩ってはなりますね。
ただどんだけイライラしても一度も手は出したことないです😰

  • たさん

    たさん

    イライラしても気持ちを抑えられるって事ですね!私も見習います。。

    • 10時間前
3児mama

臭いし面倒くさいのでイラッとします😇
なので牛乳は出しません✋

  • たさん

    たさん

    牛乳を出さない!のはいいかもなので参考にしますね!

    • 10時間前
  • 3児mama

    3児mama

    同じ理由で納豆も出しません🤣回転寿司で納豆巻きなら食べさせた事はあるけど、パックの納豆は絶対に食べないといけないものでもないし。

    • 10時間前
ママリ

物こぼされたり汚されたりするのが嫌いなので、同じくイラっとはすると思います。

ただ、手出すくらいなら子どもにやらせないようにするかな、と💦

  • たさん

    たさん

    子供って汚す代表ですよね笑
    イライラを抑えられるんですね私も気をつけます。。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

失敗に関しては、あー本人も分かってるだろうな、可哀想だなと思うのでイラッとはしなくて台拭き渡して拭かせてます
大惨事だったら手伝います

わざとは無駄にしてたら怒ります
遊んで何かと混ぜ混ぜとかしてたら遊んだやつは全部飲んでよって言って放置してます

ある程度汚す前提で全く期待してないので受け入れられてるっぽいです

  • たさん

    たさん

    もちろん期待はしていないです。
    今度から自分で処理させてみようと思います!

    • 10時間前