

こだ
長すぎるととかよく言われますが私的には長くても特に困ったことないです😳
パーツがついてると子供の髪の毛結びづらいなくらいです😂
授乳が終わってからなので産後1年弱くらいでネイルしてました☺️

はじめてのママリ🔰
育休中ネイルしてました😌
初めてネイルしたのは産後3ヶ月くらいのときでマグネットやワンカラーです💅
赤ちゃんをお世話するのに長かったりするのがいけないということですかね?💦
清潔にしてれば別にいいかと思いますが、、🥲

はじめてのママリ🔰
ネイルしてます!
パーツによっては角があり子供の肌を傷つけてしまう可能性のあるものもあるのでそういうのは避けてます!
長さも育児に支障のない長さにしてます!

ママリ
むしろ自分は自爪だとバキバキに割れるのでネイルしてないと逆に子ども傷つけちゃいます🧒

ゆー
産後1ヶ月たってからネイルしてますよ🫶
たぶん、育児中ネイルダメってのは異常に長すぎたり、ゴテゴテだと危ないからダメなんだと思います!
私は基本的にショートネイルでパーツをつけても指一本にしかつけません!

はじめてのママリ🔰
自分の爪の二倍くらいある長さでネイルしてます!
元々それくらいの長さだったので、生活でも育児でも困ってません😊
私は産後2週間経たずでやってます!
コメント