女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3220ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3220ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

去年の年末頃に一度離婚の話が出ました。 2人目が産まれてから笑顔で会話はほとんどありません。 家事や育児を全くしない(子供はすき)事に嫌気がさしたのと、義親と義妹(姪付き)との8人の同居、ノロウイルスやコロナ禍で精神的に参ってしまい離婚の話をしました。 夫も、思う事…

  • 育児
  • 家事
  • 親
  • 家族
  • 2人目
  • ふみママ
  • 2
user-icon

育児とは全く関係ないのですが… 実家側で揉め事が起きてます。 どうも祖父の過去の不倫(終わってる)が 発覚したそうで祖母はプライドが高いのもあり 怒りが収まらないみたいで 事あるごとに揉め事が起きてるそうです。 祖母が祖父を責め立て 暴力や罵声が飛び交ってます。 祖…

  • 育児
  • 夫
  • 友達
  • 慰謝料
  • 子持ち
  • ママリ
  • 3
user-icon

3人育児の時上の子2人はどうですか? 2人目出産の時は授乳などで遊んで遊んでと言ってくる上の子にあまりかまってあげることが出来ず申し訳ないなと思っていました。今初期ですが、3人目を妊娠中でこのまま順調にいけば上の子が4歳11ヶ月、下の子が2歳7ヶ月です。またか…

  • 育児
  • 授乳
  • 月齢
  • 妊娠中
  • 4歳
  • きゅーぴー
  • 1
user-icon

子供産んでから完全にワンオペ。 身内のサポートもないし、24時間当たり前にしてます。 旦那は育児家事は言い訳して、一切せず たまーに30分公園連れて行くだけです。 今日、わたしが不注意で足の指に物を落としてしまい みるみるうちに2倍以上に腫れ 歩けないくらい痛くなり…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • テレビ
  • ママリ
  • 4
user-icon

何が不安かわかりません。  新しく始めたパートのこともしかり、育児についても悩みが多く、最近夜に目が何度も覚めてしまうようになりました。 そして、辛いです。 ここから抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 育児
  • パート
  • わらびもち大好き♡
  • 1
user-icon

2人目以降妊娠中にお腹の赤ちゃんに話しかけてますか?話しかけましたか? 1人目の時はよく話しかけてたんですが、今は仕事育児家事あるせいか、未だにほとんど話しかけてません、、。 散歩する事もないので景色や綺麗な花が、とか語れないし。 おやすみぐらい😅 正直なんて話しか…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 双子
  • 赤ちゃん
  • 🦋キュイン
  • 5
user-icon

もうほんとに無理です寝るという行為をさせたくないです 1歳0ヶ月ですが今まで一度も泣かずに夜通し寝たことないです 夜だけではなく昼寝でもそうです なぜだろうと考え全ての可能性(昼寝の長さ、ご飯の量、日中の運動量、部屋の室温、鉄分不足、部屋の暗さ等)を潰しました しか…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 病院
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

相談というか、怖い気持ちが大きく投稿させていただきます 大切で大切でたまらない娘に何かあったらどうしようととても不安になります。 散歩中車が突っ込んできたらどうしよう、食べ物を詰まらせたら、窓から誤って落ちたら、いつもこんなことをずっと考えてしまいます。 命を…

  • 育児
  • 旦那
  • 車
  • 食べ物
  • 散歩
  • ままり
  • 6
user-icon

ワンオペで専業主婦の方の意見が聞きたいです。 育休中ですが退職し幼稚園まで自宅で見ようか悩んでます。しかしワンオペでママ友が少なかったり、24時間数年子供とべったりの毎日でキャパを超えてしまわないか?など今後2年少し専業主婦でいることを想像すると不安があります。…

  • 育児
  • ママ友
  • 育休
  • 気分転換
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

混合育児で1ヶ月の子を育てています。1ヶ月検診で、体重が1日50〜60g増えているので完母でもいけるといわれ、ミルクの量を減らすよう指導を受けました。その後お昼と夜だけミルクを足すようにしていますが、変わらず60gずつくらい増えてます😂母乳がよく出ているのかな?と思った…

  • 育児
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳差で3人育児してる24歳です! ネイルサロンでパートをしようか悩んでいるため アドバイスや経験談が聞きたいです👂 一応ネイルスクールに通って(卒業してます) 3級2級、初級を取得していますが、 サロン経験は無く、卒業後に妊娠結婚し サロンで働くという考えは今までありま…

  • 育児
  • 保育園
  • ネイル
  • 2歳
  • 妊娠
  • ぷりん
  • 2
user-icon

生後5ヶ月、育休中です。 先程久しぶりに旦那と言い合いをしてしまいました。 (付き合いから結婚含め7年経ちますが今まで言い合いしたの初?と言うくらい珍しいです。) 旦那は休みの日はオムツ変えてくれたり、抱っこであやしてくれたり、私が美容室などの日は子供みててくれたり…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

愚痴というかただのぼやきです。 私は、平日は毎日仕事して、仕事終わって保育園に迎えに行ってから娘が寝るまでべったり、 寝た後に洗濯機回したり娘のごはんに使う冷凍野菜ストック作ったり、、休日だって、子供と一緒に平日と同じ時間に起き、ご飯食べさせて二人でお散歩行っ…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 夫
  • 洗濯機
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の女の子を育児中です。 母乳は出ますが訳あって完ミで育てています。 ミルクの量は毎回120で寝る前だけ140 飲ませているのですが、旦那に「あげすぎじゃない?」と 言われてしまいました…。 今週、助産師外来があり体重を計ったところ 5300程ありました。(グラフでは標…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ほのももん
  • 4
user-icon

旦那さんの育児手伝いや生活習慣、皆さんどんな感じですか?これはよくばりですか? うちは基本的には家事もできるし、育児も率先してやってくれるのですが、夜がホントにだめで😅 夜ご飯食べた後の、お風呂・歯磨き・コンタクトを取るという当たり前のことができずにソファーで…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 生活習慣
  • To be happy
  • 5
user-icon

朝6時前に起きて顔洗って着替えて6時半には朝ご飯の用意して子供達起こして7時には洗い物までして7時半には小学1年の娘を大通り出る途中まで徒歩で送って8時に家出て下の子を保育園に送ってそのまま9時から17時まで仕事して17時半に保育園18時頃に学童に迎え行って帰ってご飯お風…

  • 育児
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • 片付け
  • るる
  • 1
user-icon

昨日出産したばかりなのにもう既にメンタル不安定になってます😭💦 同じような方いますか😢💦? コロナ禍で面会は一切できないのも余計にメンタルの不安定さに拍車をかけてる感じがします😭 精神的に辛過ぎて、母子同室の産院ですが今日はもう預かってもらいました。。 早く退院し…

  • 育児
  • 産院
  • 家事
  • 車
  • 産後
  • いちご
  • 2
user-icon

2週間ほど前に2人目を産みました。 上の子は3歳です。 里帰り中ですが明日、義実家の近くに用事があるので面会もできなかったし、少し顔出そうかなと思って義母には少し寄りますとラインしました。 旦那には少し前からこのことを話していましたが、夜ご飯まで食べて行くと思っ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

反抗期?なのか息子の対応に悩んでいます。 同じ境遇の方や先輩ママさんアドバイスください! とにかく天邪鬼で言うこと聞かないし、そのくせワガママばかりです。子供だし仕方ないと思うんですが。 何度言っても聞かない。(お風呂入るよとか、ご飯もう少し食べようとか)こち…

  • 育児
  • お風呂
  • 片付け
  • 親
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那とこれからどうしていけばいいか 悩んでいます 妊娠中に風俗(メンズエステ) 女の子とご飯に行く約束もしていました 他にもモラハラがきつくて 産後、さらにキツくなりしんどくなって 一度半年程別居しました。 事情がありまた一緒に住むようになって7ヶ月。 最近、相席屋…

  • 育児
  • 旦那
  • エステ
  • ブチ
  • 家事
  • M
  • 9
user-icon

総合職正社員で数ヶ月だけ仕事復帰して、二人目育休に入った方いますか?? 年齢・不妊治療に通うことを考えても第二子を早めに欲しいのですが、復帰&産休予定だと気まずさで病みそうです🤮みなさんどうでしたか? また、復帰時に1時間時短orフルタイム(9-17時)で迷っています…

  • 育児
  • 保育園
  • 不妊治療
  • 産休
  • 育休
  • ママリ
  • 5
user-icon

生理前のイライラや体調不良、ホルモンバランスの乱れ、育児家事仕事のストレスや疲れ…色々…自分でも辛いほどコントロール出来ない時があって、 イライラを旦那や子どもにぶつけてしまう時があります。 自分でもダメだと分かっているし、 旦那には「生理前とかどうにも出来な…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 妻
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳量が激減しました。 どうしたら母乳増えますか? 生後3ヶ月の娘を完母で育てているのですが、昨日あたりからおっぱいが張らなくなり授乳間隔も短くなってきました。夜中の授乳の回数も増えました。 以前はごくごく飲んでいたのに、最近は全然ごくごく飲めていないです。 今…

  • 育児
  • お昼寝
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仕事と育児の両立について、、少し吐かせてください 自分で認めるほど真面目でなんでも完璧にしないと落ち着かず 人の目ばかり気にしてしまう性格です、、 4月に仕事復帰したんですが、独身の時と違い完璧になんてできないのは当たり前なのに、周りに迷惑かけまいと人の目を気に…

  • 育児
  • 仕事復帰
  • ひよこマン🔰
  • 5
user-icon

実家の近くに住んでたり、同居されてて、育児も家事も助けてもらっている方いますか❓ 私の実家と二世帯住宅なのですが、母がとにかく息子のお世話をよくしてくれるので、正直かなり楽させてもらっています。 特に仕事復帰してからは毎日クタクタで、息子の夜ご飯を準備する気力…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4歳と2歳の男の子育児中 愛してるけどもう母親辞めたくなる。 辛い。 当たり前だけど思い通りにいかない、言う事聞いてくれない、口答え、イヤイヤ。 常に話しかけられて気を落ち着ける事も休む間もない。 毎日イライラと孤独感と罪悪感だけで生きてる。

  • 育児
  • 2歳
  • 親
  • 男の子
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

4歳になった長男が最近、私が仕事休みの日毎回、保育園に到着すると行かないと暴れます。 暴れますが、預けると普通に過ごすようです。 先生には、子供から信用されなくなるので仕事と嘘をつかず休みだけど用事があるから○○は保育園ねと伝えるようにと言われ、正直に言っています…

  • 育児
  • 保育園
  • 4歳
  • 先生
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一緒になってから旦那さんが独立された方いますか? 最近旦那が独立をしたんですが それによって自分の感情がめちゃくちゃで聞いて欲しいです 旦那と今の私の状況を比べてしまいます。 最悪なのは将来の事まで最悪な想像をしてしまうことです 旦那は仕事に人生に常にスキルアッ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 浮気
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月男の子子育て中です。 ちょっと弱音吐かせてください。 我が子はもちろん可愛くてたまらないのですが、最近少し育児に疲れてきたのか一昨日から吐き気と胃部不快感があって食欲不振です。 毎朝5~6時には目が覚めて起きて支度をして保育園に送り、仕事へ行き、終わると迎…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 気分転換
  • 子育て
  • ぶるーべりー
  • 3
user-icon

派遣で時給1600円と正社員で月給最低23万円どちらがよいのでしょうか😓 福利厚生面と今後の育児を考えると直近の手取りは少ないけれど安定した正社員の方がいいのか、直近の手取りが多い派遣社員がいいのか… 産前は契約社員として働いていて、出産を機に契約更新せず退職。保育…

  • 育児
  • 保育園
  • 派遣社員
  • 出産
  • 退職
  • 🐰
  • 3
32183219322032213222 …3240…3260

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3220ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.