![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家で育児や家事を手伝ってもらっている方いますか?他のママさんたちと比べて楽している自分に罪悪感を感じています。同じような経験の方いますか?
実家の近くに住んでたり、同居されてて、育児も家事も助けてもらっている方いますか❓
私の実家と二世帯住宅なのですが、母がとにかく息子のお世話をよくしてくれるので、正直かなり楽させてもらっています。
特に仕事復帰してからは毎日クタクタで、息子の夜ご飯を準備する気力もないのですが、実母が息子のご飯を作って食べさせてくれています。
お風呂入れたり寝かしつけは私がしてますが、正直他のママさん達は朝から寝かしつけまでフルワンオペで頑張られている方が多い中、私はこんな楽して、こんな母親でいいのかなと罪悪感や、本当はもっと頑張らなきゃいけないのに、という気持ちが常に心の中にあります。
同じように実家にすごく助けてもらっているママさんいませんか❓🥲
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますー!!!!!
うちは義両親と二世帯です🏠
二世帯と言っても玄関のみ供用で
普段の生活自体は全くの別物です💭
が、子どもが義両親のエリアへ
行きたがって連れて行くとその間に
家事を進められるし、家の周りを
歩く程度のお散歩してくれるし
スーパーや出先で買ってきたものを
お裾分けしてもらえるしで😂🙏🏻
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
実家の母が朝は忙しいし大変だからって毎朝きてくれてます!私たちが行ったあと洗濯や掃除をしてくれる日もあります!
休みの日は一緒に出掛けたり、買い物に行く時は見てもらってます😄
めちゃくちゃ助かってます😄
母に感謝を伝えると元気なうちは色々やってあげたいと言ってくれます。
なので罪悪感はないです!
自分の子供が大きくなって孫が出来たら、私も同じように子供にしてあげよう!という気持ちでいます😌
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
同じ状況ではないですが
甘えられる環境なら、罪悪感感じることないと思います♪
もしかしたら、ひがみで何か言ってくる人とかもいるかもしれませんが…
しかも同居となると、将来的にはご両親の介護などもされると思いますし。
息子さんには小さい時におばあちゃんにお世話になったんだから、大人になったら恩返しするんだよー!って教えてもいいと思います♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はーい!去年実家が引っ越してきて徒歩15分の距離になりました。両親はフルタイム共働きなので土日だけになりますが孫命なので土日は息子の面倒を見てくれる日が多いです。息子と一緒にいる時間が平日の疲れをとるリフレッシュタイムだそうで甘えちゃってます😂ママリさんのお母さんも息子さんのお世話したいんじゃないですか?✨孫って相当可愛いみたいですよ!😍きっとお母さんからしたら可愛い娘さんの手助けとお孫さんのお世話が出来て幸せな時間なんだと思いますよ!✨なのでそれも一種の親孝行だと思って甘えられるときに甘えちゃいましょ😂✨そのかわりにお母さんが困った時は全力で助ける!それでいいじゃないですか🙋✨親が歳をとって困ったときにそのぶん助ければいっかー!って思ってます!!
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
私と全く同じような心境だったのでコメントさせていただきます🙇♀️
車で3分くらいの距離に実家があり、実母が旦那が休みの日以外は9時頃から15時頃まで遊びにきながら手伝ってくれます!
お昼も用意してきてくれたり、私が出かけるときは子守りしてくれています。
同じようにすごく助かるのですが、他のママさんたちと比べると罪悪感があり、私もここで何度か質問させていただいたこともあります💦
甘えられる環境があるなら気にしなくていい、みんなで協力して育児ができるのはいいことと言っていただき、気持ちが楽になりました🥺💓
コメント