※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

専業主婦でワンオペ育児に不安。保育園検討中。気分転換や再就職も悩み。キャパ超えたら認可外保育園やシッター考え中。再就職には不安少ない。

ワンオペで専業主婦の方の意見が聞きたいです。
育休中ですが退職し幼稚園まで自宅で見ようか悩んでます。しかしワンオペでママ友が少なかったり、24時間数年子供とべったりの毎日でキャパを超えてしまわないか?など今後2年少し専業主婦でいることを想像すると不安があります。けど今は子育てがとても楽しく、金銭的にもそこまで困っていないので退職しようか悩みます。
【質問】
・ワンオペ自宅育児キツくないですか?どういうところがキツイですか?
・イヤイヤ期、トイレトレなど相談相手はいますか?(私は子育て講座を受けたり保健師に相談してます)
・気分転換するために一時保育や実家などに子供を預けますか?(私は罪悪感があるので預けることができません)
・他の子と接する機会を設けていますか?(私は児童館、幼児教室、園庭開放に行ってますが、それだけでは足りてない感じもするため、ここは保育園に行った方がメリットがあるのかな?と思うポイントです)
・もし今後自宅保育がキャパ超えて限界!となったらどうしますか?(認可外保育園に入園しパートに出る、シッターに頼むなど)
・育児以外にされていることはありますか?(私は取りたい資格の勉強と、再就職のために講習会を受けたいと思ってます!)
3歳から再就職できる?という問題もありますが、資格職で数年現場を離れても復帰はしやすいと思います。ハローワークや転職サイトにも相談に行っており、復職に対する不安は少ないです。

コメント

はじめのママリ🔰

今年幼稚園に入園しましたが、ワンオペ育児きつかったです。一番きついのは自分が体調悪い時にイヤイヤ激しい時ですかね。
相談相手は完全にママリでした😂
市の保健師さんは教科書どおりの答えしかしてくれず、ここであれこれ教えてもらっています!
実家は近いので頼っていました。赤ちゃんの時は預けるのも少し気になりましたが、1歳過ぎてからは実家に行くの喜んでいたので罪悪感とかありませんでした。
他の子との交流はママ友作って一緒に遊んだり、近所の公園で遊ばせたりしていました。幼稚園のプレも通わせていました。
しんどくて限界…となることもありましたが、シッターに頼んだりは金銭的に厳しいのでとにかく耐えました。
育児以外の勉強とかは特にしていませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園入園おめでとうございます😊
    体調悪い時にイヤイヤ…想像するだけでキツイですね😭
    保健師さんもマニュアル通りですね😅私もママリに相談しようかなぁと思いました。
    うちも一歳過ぎたら実家に喜んで行ってくれることに期待したいです…!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

今は2人目妊娠に伴って認可外に預けているのでかなり楽ですが、それまではきつかったです!
毎日何食べさせよう、何して遊ばせようって常に考えてるのも私的にはキツかったし、体調悪くても休めないし少し横になって目を離したらイタズラ三昧でした💦
人に預けることは私の性格上気分転換にはならず、むしろストレスだったのでどんどん煮詰まって発狂する日もありましたね😵‍💫
児童館は月に数回行く程度でしたが、楽しそうな反面他の子に意地悪されることが多かった(保育園だと先生が注意してくれるけど児童館はそうじゃなかった)のでだんだんと行く気が失せてました…

やるぞ〜!!!と思って始めると現実とのギャップで体調崩したり精神的にやられたりすると思うので、ゆるゆるとしていくといいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体調悪くても中々休めないですよね💦
    児童館も意地悪されることあるんですね😅人間関係の中で色々学んでほしいけど、たしかに児童館の先生って保育園の先生ほど介入してくれなさそうです。。
    質問なのですが、人に預けることがストレスとの事ですが、保育園に預けるのに最初は抵抗あったりしませんでしたか?💦慣らし保育とか、泣かれるだろうなーと思うと、怖くて…それが私が保育園に預けず自宅で見たいと思う原因の一つなんです😅

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の先生たちはプロなので特になんとも思いませんでした!ただしっかり先生達を見て子どもにとっていい環境かどうかはしっかり確認しました🙆‍♀️
    義実家や実家に預けるのはシンプルに信用出来てないのでストレスなんだと思います💦
    慣らし保育は泣くものだと思うし割と早いうちの方が訳もわからず慣れるので入れるなら早めがいいなってのが私の考えです🙋‍♀️

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!環境はとても大切ですよね。ただ信頼できそうな園はやはり人気で中々空きがないです😅
    慣らし保育は1歳が本人にとってキツイという研究データ?あると聞きました。
    早めに決断できたらと思います。コメントありがとうございます。

    • 6月4日
はじめてのままり

きついです笑
何度か死のうとしたみたいです🤣(記憶にないです笑)
上の子が手かかる子で本当にやばかったです…。

相談相手はいます🙂
友達や知り合いに聞いたりしてます!

親が10代の頃に他界しているので
頼れる実家等なしなので預け先がないです💦

上の子は下の子の産前産後に保育園入ってたのと
今はほぼ毎日2人連れてって支援センターや児童館に行ってます☺️

無理。限界。って時は夫が子供見てくれるので
リフレッシュで1人で出かけてます
一時保育利用することもあります!

専業主婦で暇なので趣味の他に語学勉強や在宅ワークしてます🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ大変だったんですね😱💦手がかかるとはイヤイヤ期でしょうか?
    毎日支援センターや児童館に通われてるんですね!うちは児童館予約制で週一が限界です😅
    今はしんどかったり大丈夫なのでしょうか?(支援センターや児童館に毎日通われてすごいなと思うのですが)

    • 6月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    イヤイヤ期は全然です!
    離乳食1度も食べず1歳半なってやっと食べました(大人と同じもの)
    元々2kgで産まれた子なので体重フォローで通院していて
    離乳食食べな過ぎて入院したりもしました😅
    いまだに朝まで通しで寝たこともないですし…
    下の子は真逆で全く手のかからない子なのでたすかります😣

    毎日違うところに行ってます!
    混んでたり予約の所もあるので
    そういう所避けて遠征してます🙄
    人の少ない公園やフットサルコートでおもいっきり放牧したりもしてます笑

    しんどいはしんどいんですけど
    2人目産まれてからの方が楽になりました!
    限界迎える前に全部夫に丸投げして息抜きすることを覚えたので🤭🤭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食や睡眠で大分大変だったんですね😭
    2人目産んでから体力的には大変だけど精神的に楽になったと言う声は聞きます☺️
    夫に丸投げするのも大事ですよね!!笑

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

ワンオペきついです💦ただ保育園で何かあった時に後悔してしまいそうなのと、自分の目でしっかり成長見届けたいので自宅保育してます!
キツいのは仰る通りずっと一緒なのとこですかね😂ママっ子かまってちゃんなので1人遊びもしないし少し携帯いじっただけでも遊んでと言ってくるのでメンタルやられてますw
でもほんとに可愛いし日々成長してるとこ見られるのはほんとに幸せです☺️
元々1人時間ないと生きていけないタイプなので娘が寝てからやりたいことやってぼーっとするので毎日5時間睡眠とかです😅
相談相手は母姉妹、児童館で会ったママさんや子育て相談、
ネットでなんとかなってます!
気分転換したいですが一時保育は罪悪感あるので預けたことないです。美容院やたまにマッサージ行くときは土日で旦那に見てもらってます。
私も保育園組に遅れを取るのが気になっていたので月1の幼稚園のプレと週2児童館、週1習い事、週1実家で同世代の子と関わらせてます!
もうけっこうキャパ超えてますが外出や旅行、ほんとに無理なら実家に頼ろうと思ってます。(もちろんお礼等はきちんとします)
今は家事育児のみですがもう少し落ち着いたら語学の勉強したいです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園のニュース観ると怖いです😭まだ喋れないから特に怖くて💦
    幼稚園のプレ、習い事など色々してるんですね!すごいです😊

    • 6月9日
あんず

育休から退職しました☺️
私の場合は頻繁に公園に通っていて仲良くなったママさん数人と週に数回の高頻度で約束して遊ぶようになったので幼稚園までの期間凄く楽しく過ごす事が出来ました😊
相談相手はママ友か実母、旦那です☺️
育休中に少し働いていたので仕事で一時保育を利用した事はありますが、リフレッシュの為には使った事ありません😌

正直下の子が産まれてかなり追い詰められキャパオーバーを感じていた時期はありましたが、それでも保育園に預けるより自分で見たい気持ちの方が大きかったので幼稚園に入れるまで一緒にいれた事に凄く満足しています☺️
息抜きは子どもを寝かしつけた後、旦那が帰ってきてから家の周りを散歩したりしています😊
凄く育児にも家事にも積極的に参加してくれる旦那ですが、大変な事がわかっているだけに旦那に子どもを1日任せるのは気が引けるのでこちらも申し訳ない気持ちを持たずにできるリフレッシュとしてその方法に行きつきました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    散歩はいい気分転換になりますよね。
    うちも旦那に1日任せるのはなかなか勇気いります😅
    仲良いママがいるとだいぶ気持ち楽になりますよね☺️

    • 6月9日
2525

今年幼稚園入園しました。
実家も遠くワンオペです。
住んでいるところも知り合いおらずただただ子どもと2人で家事・家で遊んだりしてました笑
子どもの偏食が酷すぎて一時期泣きながら過ごしてましたが、ふと別に何もたべないわけじゃないんだし?と開き直ったら家事も適当、子どもと知育遊びではなく映画をテレビで見たりと適当に過ごしてたら楽になりました笑笑 
相談相手も周りに子どもがいる子がいなかったりでおらず、旦那私共に父子家庭育ちで母親もおらず、、、ママリやTwitterでひたすらエゴサ・質問してました笑笑
気分転換に子どもをシッターさんに預けて子供服を買いに行ったりしましたが実家に子どもを連れていくことはあっても預けたことはありません(子どもが泣くので)
コロナもあって他の子と接する機会は全くありませんでした。2歳のプレで初めて同じ大きさの子の集まったことにびっくりして大泣きしたくらいですが、すぐにお友達を作ったり楽しそうに過ごしてます
キャパが超えないよう旦那には自分のことは自分でやってもらい、ウーバーや出前使いまくってました笑

育児以外には特にないです、夜更かししてドラマ一気見したりですかね笑
たまに行く水族館やテーマパーク、子供服の爆買いがストレス解消法でした笑


子ども連れておいで!と遊びに連れて行ってくれる仲のいい友達もほんと大事です、、、笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    適当って大事ですよね!お母さんが笑顔なのがいちばんだと思います☺️
    ママ友なかなかつくるの難しいですよね💦私も地元離れて知りあい少ないから結構孤独です😂

    • 6月9日
deleted user

断言します、仕事やめない方がいいです!
8ヶ月ってまだおとなしくて可愛いんですよ。これが1才、1才半となったらもう、毎日どう過ごすか、どうやって家事の期間を捻出するか、どうやって休憩するか悩む日々ですよ。
私は復帰が2才前になったのですが、正直0才クラスに入れたらよかったと思いました。
化粧もそこそこに子連れで暑い中お散歩してると、復帰した周りのママ友がキラキラしてみえるんですよねー。。😇
しかも2人目妊娠したときに保育園入っていたので、ほんと助かりました。
早まらず、1才4月に一旦復帰されてから考えてもいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですよね!一歳過ぎると動き回るしイヤイヤ期やら…ワンオペ&自宅保育だと大変そうです。
    一旦4月に復帰して無理だったら自宅保育に切り替えもいいかなーと思いました!

    • 6月9日