女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2912ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2912ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

【愚痴ですきいてください】 旦那が昨日連絡なしで21時くらいまで帰ってこなくて(いつもは18時くらい)今日遅くなるの?ってLINEしたら「ごめん!今帰ってる!」ときました。そして帰宅して仕事だったの?と聞いたら笑顔で「スロット打ってた!」と言われました。 もともとスロ…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • はゆ
  • 13
user-icon

9/10に男の子出産!寝ない子の夜の育児について。 第一子ではじめての育児になります、 夜、全然寝ない子で困ってます。 まだ入院中なのですが 4人部屋で同室の赤ちゃんは日中も夜もスヤスヤ うちの子はギャン泣き→授乳→おむつ替え→ギャン泣き →抱っこもしくは授乳という感じで …

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 気分転換
  • 赤ちゃん
  • せう子
  • 5
user-icon

専業主婦の方で 旦那様は家事育児どれくらい手伝ってくれますか? 旦那は自営業(力仕事、外作業)で基本は週1休み、8時半出勤〜18時前後帰宅。ですが、閑散期になると休みが週2.3あったり、出勤時間は朝早い日昼からの日、帰宅も早い日遅い日があったりほほ日によって変わります…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • aioママ
  • 16
user-icon

私と旦那は地元が一緒で、共通の女友達が旦那に 投資の話を持ちかけてきたようです。 その女友達とは特別な気が良かった訳ではないですが つい最近まで以上に遊ぼう!と連絡が来ていました。 私は妊娠初期と、コロナが怖かった為やんわり断って いましたが、次は旦那に絡みに行…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠初期
  • 家事
  • 友達
  • ママリ
  • 2
user-icon

協議離婚の際、面会交流を拒否していたら、調停で相手に親権を求められました。私が結婚後も働いていると勝手に仮定され、養育費まで求められています。しかし、相手は子供と5ヶ月弱しか過ごしておらず、私が主に育児をしていました。向こうはほとんどしておらず、子供に関して無…

  • 育児
  • 養育費
  • 車
  • 拒否
  • 離婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【産後の職場復帰と夫の育休について】 現在第一子妊娠中、そろそろ7ヶ月になります。 出産予定は来年の1月です。 先日夫から、職場の人から育休を勧められたと話がありました。 私が育休入ってから6ヶ月後には貰える手当が少なくなる為、夫がそのタイミングで交代で育休に入り…

  • 育児
  • 育休
  • 産後
  • 妊娠中
  • 夫
  • みい
  • 3
user-icon

もうすぐ赤ちゃん産まれますが ここの質問を見てると義母がムカつく、旦那がムカつく、育児が大変というのばかりな気がして赤ちゃんを産んで育てるのって本当に幸せなのかって産んだ後どうなるか考えたら怖くなってます、、、 赤ちゃんが産まれることは幸せの方が多いのでしょうか

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • うなる
  • ママリ
  • 6
user-icon

離乳食をあまり食べてくれません。 お粥やおかずを嫌がり、口を閉じて、手で払い退けてしまいます。 首を振って泣きます。 甘い物が好きで、ヨーグルト(ベビーダノン)やバナナ、果物スムージー(市販のもの)は大きな口を開けて喜んで食べます。 手掴み食べは、お焼きや食パン…

  • 育児
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • レンジ
  • 上の子
  • ママリ
  • 3
user-icon

保活中です。仕事と育児の両立ができるか心配です。 私の勤務部署が産休に入ると同時に解体されました。 上司からは復帰する頃にはなんとかすると言われましたが、勤務先が自宅から1時間以上かかる場所になるか、早朝•夜勤務になる可能性があります。 自宅近くの保育園にいれた…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 体
  • 上司
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日夫と喧嘩してしまいました。 私が悪いです。反省していて、今落ち込んでいるので批判はお手柔らかにお願いします。。 批判が怖いのでここに書き込むのはやめとこうと思っていたのですが、なんか孤独感がすごくて吐き出させてください。 長文です。 一昨日から1歳の息子が38.…

  • 育児
  • ダイエット
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • プクリン
  • 21
user-icon

旦那 朝起きたら食器全部かたして、しまってくれてる。 麦茶つくってくれてる ゴミまとめてゴミ捨てしてくれてる 土日は、早起き子供達をみててくれてる。私にねてていいよといってくれる 残業せず定時で帰宅。5:30には帰宅する。 ご飯なんでも美味しいという ご飯作れなくても大…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1週間の新生児についてです 退院していよいよ本格的な 育児が始まったと思っている所で 心配な事が山のように その中でも見た目的に凄く心配になる事が 授乳中ミルクを飲むのを止め 腕と足がダランとなります 全く力が入っておらず くすぐったりしても全く反応しません ベ…

  • 育児
  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • えい
  • 2
user-icon

私はどうしても思ってしまいます。 男はいいよなって。もちろん仕方ないですが、出産から育児女は はじめての赤ちゃんと向き合って、夜も寝れず。 痛い思いも。辛い思いも。 そうなったら旦那は仕事してお金稼ぐ。帰ってきて機嫌のいい赤ちゃんみて、楽しそうに。 もちろん稼いで…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

結婚前に旦那が親と一戸建てを買っていました。 そこに入ったのですが、もう限界です。 義父母が赤ちゃんを自分らが寝るとき以外奪ってしまって、何回話し合いしてもダメでした。育児方法も押し付けてきます。 義姉からも、同居なんだから老後の楽しみくらい与えてやれないのか!…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 戸建て
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

ほ〜んとにただの主人の愚痴です🫣 最近子どもの保育園お迎えが頻回で諸々のストレスの矛先が 毎日変わりなく仕事に行けてる主人に…😩 言ってどうなる訳でも無く、運搬業の主人なので早退などが簡単にいかないことも重々承知しているけど帰ってきて一言!🗣お迎え行ってくれてあり…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那が大変さをわかってくれない😢 旦那は育児をなめていて、私は子どもを甘やかせすぎだと言います😢 ご飯作る時も足元にしがみついてきたり (柵?を設置してもその中でギャン泣きします) 添い寝してる時も私にしか引っ付いてこないし そっくりかえって抱っこを求めるのも私にだ…

  • 育児
  • 旦那
  • テレビ
  • ご飯
  • 添い寝
  • ママリ
  • 5
user-icon

職場の疲労度チェックやストレスチェックに対して、正直に答えてますか? 私は乳幼児2人を育児中のワンオペのワーママ(正社員)で、夫の介助もしています。 家庭が大変なので、チェックを正直に行うと毎回引っかかります。だからといって嘘をつくのもどうなのかと…。 ネットの疲…

  • 育児
  • 夫
  • 乳幼児
  • 家庭
  • 職場
  • かまくら
  • 3
user-icon

4歳の女の子がいます。弟がうまれてかは少し赤ちゃん返りはありましたがよくお手伝いをしてくれて、弟のこともかわいがりとてもいいこだと思うに、、、、、 口が達者なのもありますが、口ごたえも多く私が怒ってばかり、いつの間にか娘は爪かみが再発するし、人を顔をよく伺うよ…

  • 育児
  • 旦那
  • 女の子
  • 4歳
  • 赤ちゃん返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

直母出来なくて悩んで出来るようになったと思えば次は吐き戻しで悩み 改善されたと思ったら次は乳児湿疹で悩む、、、 育児の悩みは尽きないですね😢

  • 育児
  • 吐き戻し
  • 直母
  • ママリ
  • 1
user-icon

里帰り中に主人と喧嘩しました。 今後どのように関係修復をしたらよいか悩んでます。 現在妊娠35週の初マタです。 里帰り先での初回妊婦健診で切迫早産と診断され緊急入院になりました。 最初は毎日朝晩LINE、夜は電話と関係良好でしたが 限度額適用認定証の手続きを主人に依頼…

  • 育児
  • 初マタ
  • 妊娠35週目
  • 里帰り
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐かせてください。 今パパが出張中で男の子2人をワンオペしてる 臨月間近の妊婦です。 パパが帰ってくるのは出産予定日の4日前… まだまだあります。 悩みというかもうしんどいです。 次男なんですけど 赤ちゃん返り、イヤイヤ期ってのは分かってます。 甘やかさないといけない…

  • 育児
  • 臨月
  • 玩具
  • 保育園
  • お風呂
  • マザー
  • 0
user-icon

皆さんの旦那さんはすぐふてくされますか?? 何日間続きますか?😂😂 毎回ご飯の時座ったら動かず子供にビールとってきて、チューハイ取ってきてなど命令したまに取ってこいなどと言ってます。子供は命令などわかってない為はーい!と取ってこようとします。 私はその口調が腹立…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • ストレス発散
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

イヤイヤからの癇癪で私もイライラしてしまうし毎日しんどくて… 対処法とかすっごく調べたり自分なりに実践してるけどやっぱりそう簡単にはいかなくて… 長女に優しくできないし怒鳴ってばかりでこんな育児ダメだ…と自分に限界を感じてたので「育児 しんどい」とグーグル… そした…

  • 育児
  • 泣く
  • ママリ
  • 4
user-icon

産後、夫へイライラすることが増えそれが悲しくなる 出産して1ヶ月経ちました。 もともと夫婦関係は良好で喧嘩もなく過ごしていたのですが 産後些細なことで言い合い、プチ喧嘩が増えました。 私は普段怒ることもあまりなく自分でも温厚な性格だと 思っていたのですが、 産後夫…

  • 育児
  • 産後
  • 妊娠中
  • 出産
  • 喧嘩
  • みみ
  • 5
user-icon

育休中の育児、家事の分担割合について質問です。 旦那は育児に関しては仕事の帰宅が早かった時(週に3日程度)のみお風呂と寝かし付けをしてくれています。 家事に関してはゴミ捨てのみしてくれています。 寝かし付けの間に私が夕飯を用意して、哺乳瓶消毒し、旦那の仕事着を…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 育休
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

専業主婦で育児家事が手抜きだったりずぼら、おろそかだったら パート働きに出たらもっと手抜きなりすよね? 働きにでるべきではないですか? 今求職中なんですが 旦那は私が働くのどちらかいえば反対してます。 もっと家のこと完璧にできるようなったら働いたら?と言います…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 専業主婦
  • ママリ。
  • 4
user-icon

3人目を産んで子育てされてる方のお話を参考までに聞きたいです。 実際に2人より3人産んで育児に余裕が出たり、産んでよかったなぁ!と思いますか?? 嫌な意味ではありません。 私は3人目を最後に授かれたらいいなぁと思う反面、余裕もないのに作って自分がイライラしちゃ…

  • 育児
  • 子育て
  • 3人目
  • 遥香
  • 5
user-icon

あの頃の自分へ。 新生児の育児、困ってた自分。元々混合希望だったけど母乳の出が悪くてミルクの量が規定分あげても泣かれてどうしていいかわからなかった。 大丈夫、足していいよ。捨てるの勿体無いって思ってたよね。多めに作って飲まんかった分はとっとと捨てて早寝な。 私…

  • 育児
  • 母乳
  • 離乳食
  • 新生児
  • 混合
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

二人育児をしているんですが、夜の寝かしつけに困っています。 先に長女が寝ていたり、することもあるんですが、ときたま二人とも起きているので、二人を寝室につれていくんですが、中々長男が寝てくれず、長女が泣き出し、ギャン泣きの中、ありがたいことに長男は寝てくれます…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 男
  • ギャン泣き
  • Hatsu
  • 3
29102911291229132914 …2930…2950

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2912ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.