女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2911ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2911ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

🌸双子育児について🌸 双子育児のイメージを教えてください😊 いいねでお願いします!

  • 育児
  • 双子
  • りり
  • 8
user-icon

東京都教員の育児特例異動についての質問です。 現在第一子の育休中で妊活中なのですが、何事も起きなければ来年度から復帰予定です。現在勤めているところは住んでいるところから遠く、育児特例を使った異動を考えています。本当はこのまま育休を1年延長してまた産休に入りたい…

  • 育児
  • 産休
  • 妊娠
  • 東京都
  • 妊活
  • ぴょこ
  • 1
user-icon

最近、実母に対してすごくイライラしてしまいます。 実家は2時間かからないぐらいの距離にあり 会っても1ヶ月に1〜2回ぐらいです。 孫が可愛いくて癒しなのは 分かるのですが、 しつこく電話してきたり(昼前、昼、夕方) 出れないんだからほっておいてほしいのに 追い打ちで…

  • 育児
  • 保育園
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

義実家から帰ってくると必ずぐずりがひどくなります。 生後1ヶ月半の息子がいます。 義実家へ行くと私が全く息子に触れられない程義母、義父、義妹みんなして全力でものすごく可愛がります。本人も嬉しそうだし私も息抜きさせて貰えるからありがたいと思っていたのですが、泊まり…

  • 育児
  • ミルク
  • 息抜き
  • 授乳
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目育児で、上の子優先にしたいので ハイローチェアの購入を検討しています。 検討しすぎて生後1ヶ月になってしまいました。💦 もう遅いかなあ?と思いつつも これからワンオペになったら電動で15分 動いてくれるだけでも助かるよなあと思い やっぱ購入しようかなと思ってい…

  • 育児
  • 生後1ヶ月
  • 上の子
  • 2人目
  • ハイローチェア
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

どうしたらいいかわかりません。 旦那の家は母子家庭で高校は私立で、大学も私立の大学に行きました。 旦那が大学の時に借りた奨学金を返済していないと分かったのは同棲してから。 結婚が決まってからきちんと学生機構?みたいなところに連絡したら利息含めて1000万を超える金額…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 産休
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ストレスてハゲそうです。どこにも話せないので吐き出させてください。義両親と敷地内同居して2年程経ちます。主人が激務で土日のみ帰ってくる生活で、平日はワンオペ状態だったので、義両親は息子とたくさん遊んでくれるし、とても関係が良好でした。 先月から主人が脱サラし、…

  • 育児
  • 義母
  • 生活
  • 遊び
  • 義両親
  • かまぼこ
  • 1
user-icon

心が限界です。 家事育児に協力的でなんでも率先してやってくれる主人もいるのに私の心が弱すぎます。 主人が会社で怪我をして働けない為 私の給料でやってかなきゃ行けないプレッシャー 家の事と仕事と結婚式の準備を並行してやっていかなきゃ行けないプレッシャー 今まで仕…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 結婚式
  • 怪我
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離婚を決断し、伝えてから2週間、心が折れそうです… 理解してくれる方、ぜひ応援してください… 上2人姉、末っ子長男の年下の旦那と結婚して4年、親に頼って一人暮らしもせず稼いだお金は全て自分のために使い続けてきた、住民税、所得税、保険、年金、携帯代、車の保険、全部親…

  • 育児
  • 保険
  • 旦那
  • 飲酒
  • 家事
  • づ
  • 10
user-icon

言い方がキツく感じる旦那。育児の中で何事にも注意をしてくれるのはいいのですが、強い口調なので子どもはすぐ泣きます。怖がってるんですよね… 子どもがワガママして怒られるのも仕方ないですが、まだ4歳の子どもでワガママする時期です。キチッとさせたい気持ちもわかりますが…

  • 育児
  • 旦那
  • 4歳
  • パパ
  • うーたん
  • 3
user-icon

旦那と最近喧嘩になります。 やはり長く居たらいるだけ喧嘩が増えるんでしょうか? みなさんならどう考えますか?   喧嘩の原因は簡単に言うと価値観の違いです。 旦那はきれい好き(片付けや整理整頓)、 頑固な性格に対して 私はズボラ、大雑把(よくいえばおおらか)なタイプ…

  • 育児
  • 旦那
  • 収納
  • 夫婦生活
  • 家事
  • ママリ。
  • 2
user-icon

今までお金のことについては全く心配してなかったのに最近お金の心配ばかり…。 お金が無いから先の見通しが立てられない。誰に相談したらいいのか…どうしたらいいでしょうか😞 誰にも話せずここで吐き出させて貰います。 長文です🙇‍♂️ 一年半前に同じ職場のひと回り年上の旦那…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

一人目の時、産後の体調不良と産後鬱が重なり、泣く泣く生後1ヶ月で完ミになりました。 お金がかかる、荷物が多くなる事を除けば、完ミ育児は何の問題もなく進み、息子はスクスク育ちました☺️ 結果的に甘ミにして良かったのですが... 当時、沢山の人から言われた言葉は、未だに…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 親
  • バナナ🍌
  • 10
user-icon

実母からの育児相談されたら、どう返すのが正解なんでしょうか? 私には年の離れた弟(中2)がいるのですが、コロナ禍で 入学早々、不登校に。母は弟の学力や対話能力に悩んでる様です。 「コロナ禍で気づくタイミングなかったけど、もしかしたら学習障害なのでは…」と相談されま…

  • 育児
  • 英語
  • 学校
  • 家族
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

私もそろそろ働きにでて 家計を助けたい気持ち(子供たちの生活を潤す為) がありますが 家事育児に協力的じゃない モラハラ気味の旦那で精神的にも 肉体的にもストレスで働けるのか不安です。 旦那は働けとは言いますが 旦那の助けなくては絶対に無理です。 旦那は夫婦で話し合っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • モラハラ
  • 🐇
  • 1
user-icon

どうしようもなく不安になる時ありませんか? 現在生後3ヶ月になります。 これまでほぼワンオペで育児をしてきましたが、未だに時折、 抱いている手が滑ってしまったら、、とか お風呂の時落としてしまったら、、とか 階段を踏み外してしまったら、、とか 考えて不安になってしま…

  • 育児
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 家事
  • 🍋🍋🍋
  • 5
user-icon

今さらながら混合育児の迷子になっています 退院する時から混合育児で、母乳の後にミルクを足す方法でやってきていましたが 生後2ヶ月ごろに母乳量を増やしたくて、基本は母乳、朝昼晩と3回ミルクを100前後足してきました。 母乳は多くて7回でしたが、最近は4.5回程度です。 体重…

  • 育児
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 母乳が出ない
  • ママリ
  • 1
user-icon

もう無理だ…6月おわりからきょうだい風邪の移しあい、2人の体調が2日くらいよくなったら片方の具合が悪くなり…を繰り返しています。 心配性だからずっと緊張状態、幼稚園はじまったのに、もう9月も半分なのに、ずーーっと続く3歳と5歳の自宅育児。この歳になると、もう手に負えま…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 家事
  • 症状
  • いちご
  • 2
user-icon

離乳食を与える時間帯で迷っています! もうすぐ離乳食を開始しようと思っています。 よくネットや育児書等には病院に行ける午前中に 食べさせましょうと記載がありますが コロナの影響でかかりつけの病院では熱がない場合、 15時半〜16時半の間しか診療してもらえません。 ※…

  • 育児
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • 病院
  • おもち
  • 2
user-icon

現在、3歳女の子、0歳男の子を育ててます。 上の子が、言うこと聞かないとき、ふざける時 前なら注意くらいで終わったのですが、 最近は、すぐに怒ってしまいます。 上の子が、保育園に行ってる間や 夜寝た後に、後悔におそわれます。 わかっていても、怒ってしまいます。 他…

  • 育児
  • 保育園
  • 女の子
  • 男の子
  • 3歳
  • Moomin
  • 3
user-icon

育休をほぼ取らずに、仕事してる人 育児と両立大変ですよね?💦💦 育休が明けたタイミングで、減給されました。 給与見直しとのことで上がってる人もいる中 私と他の妊婦さん、復帰したばかりの人、 その他の人もいますが若い人を切りたいようです。 このままだと厳しいので転職…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 妊婦
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【質問】 育児中、みなさんがやっているストレスの解消方法を教えて下さい 【内容】 第一子の現在5ヶ月の男の子、完母で育てています。 哺乳瓶拒否のため、誰かに預けることも出来ず、赤ちゃんと離れて1人でリフレッシュする時間が無く、ストレスが溜まっています。 現在、自…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • ちゅん
  • 1
user-icon

産後どのくらいから家事を再開しましたか? 産後14日目になります。 簡単な家事をしようかなと思いますが、そろそろ動き出してもいいのでしょうか? 産後の安静期間は助産師さんによって言われる時期がバラバラで…まだ1ヶ月は安静、3週目から動いていい、産後すぐから動いてい…

  • 育児
  • 育休
  • 妊娠3週目
  • 里帰り
  • 家事
  • ❄
  • 6
user-icon

R5年1月に介護福祉士試験を受けます もうそんなに日はなく、勉強に追い詰められてる毎日ですが、8ヶ月の娘の育児をしながら仕事しながら国家試験の勉強… とても捗りません 受験料も安くないのに1発で受かる自信がない😭 小さなお子さんがいて、なにか資格の勉強をされてる方、どの…

  • 育児
  • 受験
  • 勉強
  • 資格
  • 白猫mama
  • 3
user-icon

仕事と育児(主婦)どっちが大変だと思いますか? 両方経験したことある方からの意見だとありがたいです😓

  • 育児
  • 主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

4年ぶりに3人目の赤ちゃんを産みました。 出産前は、早く産みたい、3人目なんだから気持ちにも余裕を持って育児できるだろうと自信がありました。 ですが、いざ産んでみると全く違いました。 入院中に過呼吸気味になり、1日早く退院することになったり、自宅でも心休まる時間…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 3人目
  • 夫
  • ラック
  • えまこ
  • 1
user-icon

今2歳と1歳の子を育てています。今日3人目の妊娠が発覚しました🤰ギリギリ年子では無いのですがお金面や育児、3人年子だと大変ですか?

  • 育児
  • 2歳
  • 妊娠
  • 3人目
  • お金
  • 🐣
  • 6
user-icon

産後2年半以上経っていますが、産後うつみたいになった方いますか?もうただの鬱なのかもしれませんが(育児ストレス?)おかしくなってしまった方いますか? 春頃からちょっと精神的におかしいなって自覚症状はあったんですが、この数日、体調が最悪でしんどくてしんどくてたまり…

  • 育児
  • ブチ
  • 産後うつ
  • 症状
  • 体
  • たま
  • 2
user-icon

はぁ…虐待かな… イライラしてしょうがないです… 死にたいとも思っちゃいます 朝、7歳の娘が咳をしてたので 学校休ませました。 そしたら、なんでやすみなの? 学校行きたかった、家だと暇 やることない、ねーママきいてる?? 何回も言ってきてブチギレてしまいました… 旦那…

  • 育児
  • 旦那
  • ブチ
  • 学校
  • アイス
  • ゆうか♡
  • 2
29092910291129122913 …2930…2950

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2911ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.