※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまぼこ
ココロ・悩み

義両親と同居中で、主人が自営業を始めたことで義母との関係が悪化。ストレスで笑顔が難しく、育児や2人目のことも考えると心配。

ストレスてハゲそうです。どこにも話せないので吐き出させてください。義両親と敷地内同居して2年程経ちます。主人が激務で土日のみ帰ってくる生活で、平日はワンオペ状態だったので、義両親は息子とたくさん遊んでくれるし、とても関係が良好でした。
先月から主人が脱サラし、家族経営の自営業が始まりました。その途端、義母と主人が何かと喧嘩するようになり、先週遂に大喧嘩。口も全く聞いていません。私も義母とも、隣にある義両親の家に息子を連れてよく遊びに行くこともなくなりました。喧嘩の理由は義母がいけなかったと思います。大人気ない理由で、私からしたらくだらなくて呆れています。いまは義母と顔を合わせたくないのでなんとなく外に出るタイミングや、息子と遊ばせるのも避けています。ただ、だんだんと関係が悪い同居にストレスが溜まり、うまく笑えなくなってしまいました。私も仕事があり、お腹も張るので自力で運転するのが難しく、実家に帰りたくてもすぐには帰れません。。ストレスフルな環境で、育児、これから産まれてくる2人目のことを考えるとハゲそうです。。😭

コメント

ももち

うちは二世帯ですが、お気持ちよくわかります。
同居不仲あるあるですよね💦
うちも数年かけてどんどん悪くなり、今では一切関わらない話さないの関係です。
気分転換大事ですよね!妊娠中とのことで、心配です😢

  • かまぼこ

    かまぼこ

    コメントありがとうございます。二世帯も大変ですよね...あるあるなんですかね💦気分転換、したいです、、、

    • 9月13日