※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白猫mama
ココロ・悩み

介護福祉士試験を受験する育児中の方への勉強方法や経験を教えてください。

R5年1月に介護福祉士試験を受けます
もうそんなに日はなく、勉強に追い詰められてる毎日ですが、8ヶ月の娘の育児をしながら仕事しながら国家試験の勉強…
とても捗りません
受験料も安くないのに1発で受かる自信がない😭
小さなお子さんがいて、なにか資格の勉強をされてる方、どのような勉強方法を取っていますか?
また、介護福祉士試験を来年受ける方いますか?

コメント

Sayaka

去年受験しました!
まだその時は子どもが居なかったので状況は違いますが…
わたしもめちゃ不安で一生懸命勉強してましたが(過去問やり込んだり)
年によって問題のテイスト違いすぎてやらなくても受かったなと思いました😟
受験資格があるということは現場での経験もあるので現場で働いていれば分かるような問題が多かったですよ!
苦手な部分だけ集中的にやれば大丈夫だと思います!わたしの場合は障害関係かな?

あとスマホでも過去問が出来るのでテキストより手軽かなと思います♪

  • 白猫mama

    白猫mama

    コメントありがとうございます!!
    うちの上司もSAYAKAさんと似たような事を話してました!
    前日に教科書を目を通しただけで勉強らしいことはせずにすんなり合格したと😳
    少し安心しましたε-(´∀`*)ホッ
    今持ってる参考書を読みながら過去問をひたすら繰り返し解く勉強法を当日まで継続します🤭

    • 9月13日
ままり

来年受けます!
ほんと一発で受かるか不安です。
過去問を携帯でやって今月からは模擬試験の本を買ってん寝てる間にコツコツやってます!

  • 白猫mama

    白猫mama

    おお!同じです!頑張りましょうねɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷
    模擬試験の本、ちょうど今本屋で探したんですが見当たらなくて😰

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    頑張りましょう!!

    • 9月13日
mama

介護福祉士の資格をとるため私も7ヶ月の息子を育児しながら今実務者研修を受講していて1月に試験を受ける予定です😫
私は息子が寝てからアプリで過去問をひたすらやっています💦
テキストをみても文字ばかりで逆に覚えるのが難しいので😭

本当に受験料も安くないので一発合格といきたいところですが自信ありません😢

  • 白猫mama

    白猫mama

    育児しながら勉強めちゃくちゃ大変ですよね💦
    私もアプリで過去問ひたすら繰り返し解きながら教科書も読んでますがこんな勉強法で1発合格するか不安で不安で😰
    子育ても勉強もお互い頑張りましょうね(っ ̫ ; ˘)

    • 9月15日