「ベビー」に関する質問 (258ページ目)



ベビーのパジャマは何を着せてますか? 生後5ヶ月、寝る時はコンビ肌着1枚です。 そろそろ小さくなって朝にははだけてます😂 ロンパースタイプの肌着はだと足がまるまる出てるので 何となーく心許ない気がします。 オムツ漏れ対策としてコンビ肌着の足部分があると安心😮💨 暑そ…
- ベビー
- オムツ
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 8


4歳の子のそばかすについて。 今4歳の女の子にのですが、3歳前から頬の上あたりにソバカスが出来始めました。 去年から肌の事を考えて赤ちゃんからでも使用できるパックスベビーのSPF30・PA+++を使用しています。 去年そんなにたくさん増えたイメージはありませんでしたが、今年…
- ベビー
- お風呂
- クリーム
- スキンケア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

女の子と男の子でつわりの酷さって違いますか?? 初マタで13wから気持ち悪いのが始まってまだ治まらず毎日気持ち悪いのですが男の子ベビーだから〜とかありますか?
- ベビー
- 初マタ
- つわり
- 妊娠13週目
- 女の子
- ゆに
- 8

4ヶ月(まもなく5ヶ月)ベビーを育てています! あと少しで離乳食が始まることもあり、 もう少し生活リズム・授乳感覚を整えたいと思っています。夜通し寝して欲しいこともあり、夜中の授乳が無くなればなと思いつつ.... 日中4回+夜間起きた時だけ1回授乳しています。 授乳の時…
- ベビー
- 離乳食
- 生活リズム
- ミルク量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


麦茶とストローやコップの練習についてです。 ①離乳食開始と共に麦茶を飲ませようと思ってます。 自宅では伊藤園の麦茶(鶴瓶のやつ)飲んでますが ベビー用の粉やペットボトルを買って リッチェルのフリージングトレーで冷凍して 毎回解凍して飲ませて良いのでしょうか?🤔 ②5.6…
- ベビー
- おすすめ
- 冷凍
- リッチェル
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4


36週の健診で、赤ちゃんの大きさが2900g程度でした。 もちろんエコーなので誤差はあると思いますが、上の子は40週で生まれて3000g程度でした。 このままぐんぐん大きくなるんでしょうか!? 上の子が標準サイズだっただけに、もう2900g!?となってしまって😅 予定日過ぎてとか…
- ベビー
- 妊娠36週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

カトージのベビーバウンサーって赤ちゃんが足バタバタさせたりしたら、それによって揺れてくれるタイプですか? リッチェルのバウンサーのそのタイプとどっちを買うか迷ってて😂
- ベビー
- カトージ
- バウンサー
- 赤ちゃん
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2





【お食い初めの時の赤ちゃんの服装】 お食い初めの時、赤ちゃんには何を着せましたか?👶🏻 お店でベビー袴のレンタルがあるんですが、 実物が思ってたより可愛くなかったので😂 袴オールを買おうか悩んでます🥲 普通の服でもいいかな、とも思ったけど せっかくの機会だしなあ…と💭 …
- ベビー
- お食い初め
- レンタル
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 5









ストローマグについて。 昨年11月生まれの6ヶ月ベビーなのですが、ストローマグを持っていないので候補を考えています。 今のところ離乳食のスタートと同時にコップ飲みを練習していて、ダイソーのトレーニングコップとマンチキンのミラクルカップでまだジャバジャバこぼしては…
- ベビー
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

サイベックスのチャイルドシートって西松屋かバーラスデーで買えますか??やっぱりアカチャンホンポやベビーザラスまで行かないと買えないですかね? 田舎に住んでて気軽に見に行けないのですが、使ってみてから購入を考えたいので知ってる方お願いします🙇
- ベビー
- サイベックス
- チャイルドシート
- アカチャンホンポ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目出産後、とりあえず必要な物って何ですか? 現在切迫入院中。退院見込み不明です。 25週から入院してる為、ベビーの為の準備全くしておらず、早いですが心配になってきました。 2人目なので、服やチャイルドシートなど、必要な物は全て揃っておりますが、ほぼ4年前の物な…
- ベビー
- 妊娠25週目
- チャイルドシート
- 夫
- 出産後
- 姉妹ママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「ベビー」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水