「うつ伏せ」に関する質問 (65ページ目)

一晩中仰向けに戻してましたか? うつ伏せでしか寝ません😫生後5か月です。 戻しても戻してもすごい力で障害物越えてうつ伏せになります。3か月の時は横向きで止まったりでしたが。 寝返り返りもできるのでスペースがあれば転がっていくのでしょうか? 寒冷地域で転がるのも風邪…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 添い寝
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3





オムツにつけるタイプのベビーアラームって 赤ちゃんからしたら不快じゃないのでしょうか、、、? 寝返りをするようになったらうつ伏せ寝が心配なので 導入しようかなと思っていますが、 実際に使用している方どんな感じで使ってるか 教えていただきたいです🙏
- うつ伏せ
- オムツ
- 赤ちゃん
- ベビー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2









人見知り・場所見知りがあっても支援センターなど行ってましたか? 家ではコロコロ転がったり前進したり声を上げて笑ってますが、支援センターだと借りてきたねこのようにうつ伏せで固まって真顔です😂ハイハイの赤ちゃんが来てくれると泣き出してしまいます🥺外出がストレスにな…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 外出
- ハイハイ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

5ヶ月と数日ですが、うつ伏せでいるのが10分で限界です💦 寝返りもまだできなくて、そもそもうつ伏せが好きじゃないのかもと少し焦ってきました😭 うつ伏せ遊びを促す良い方法があれな教えてください!
- うつ伏せ
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1








寝返り両側、寝返り返りをマスターしコロコロするようになりました。 そしてうつ伏せの時お尻を高く上げたり腕を立てて頭を高く上げてみたりできるようになりました。 今敷いてる物だとずり這いの邪魔かなっておもって 赤ちゃんスペース作りで少し悩んでいます。 赤ちゃんスペ…
- うつ伏せ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 寝返り返り
- ママリ🔰
- 0



うつ病の旦那と離婚したいです。 私だって産後うつに父の突然の他界。乗り越えるには辛い時期、旦那は自分もうつ病だからと好きなことして家にいず酔った時だけ家族が支えと泣きついてきます。 今日生後5ヶ月の娘が発熱しきつそうで病院に一人連れてって来ました。帰ってトイレを…
- うつ伏せ
- 旦那
- 病院
- 生後5ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3


向き癖あるお子さん育児中の方、なにか対策してました? タオルとか物置いてもダメで。 うつ伏せ出来るまで放置したら良くないかな。 病院ではうつ伏せさせてって言われたけど。
- うつ伏せ
- 病院
- 育児
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード