※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツにつけるベビーアラームは赤ちゃんに不快ではないでしょうか。寝返りを始めた時の対策として導入を考えていますが、実際の使用感について教えてください。

オムツにつけるタイプのベビーアラームって
赤ちゃんからしたら不快じゃないのでしょうか、、、?
寝返りをするようになったらうつ伏せ寝が心配なので
導入しようかなと思っていますが、
実際に使用している方どんな感じで使ってるか
教えていただきたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

Sence-U使ってます
うちの子は全く嫌がらないです😊
不快感軽減のシールが同封されてましたが使ってません

自分が寝る時や家事でそばを長時間離れる時に、おむつのおへそ付近に付けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    不快感軽減のシールなんてものもあるんですね!
    Sence-U調べてみます😊

    • 1月15日
初めてのママリ

回答になってないのですが、すみません!💦
私も寝返りが心配で色んなグッズを見てたのですが、アラームじゃなくてそもそも寝返りさせないベルトみたいなのがあるみたいで、グッスミンというやつです!
Amazonでも売ってました。
そろそろ寝返りしそうで危ないので購入検討してました!
アラームでも誤作動あったり、寝返りしちゃってバタバタしながら窒息(赤ちゃんが動いてるからアラームが鳴らない)…ということもあると怖いので夜寝る時はグッスミンを使おうかなと🧐
グッズのこと知っていたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    グッスミン聞いたことはあるのですが、寝返りしたいのに固定するのも可哀想かなぁなんて漠然と思ってまして🥲
    でもアラームも誤作動とかあるんですね、、、
    どっちもしっかり調べて選ぼうと思います!☺️

    • 1月15日