「うつ伏せ」に関する質問 (634ページ目)







生後6ヶ月の男の子のままです 最近寝返りができるようなり就寝中も寝返りをします。 運良くうつ伏せで寝てくれることもあれば起きる事もあります 起きてしまった時は泣いて戻して〜という感じで泣きます 寝返り防止のペットボトルをやってみたりしましたが効果なしみたいで夜が…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- うなり
- あゆみん
- 1


2人目はお腹が出るの早いってよく聞きますが 10wくらいからポッコリされてた方いますか?😂 うつ伏せも何となく違和感があるし 下っ腹だけぽこっと出てきました🤔💦 今から出てたら一体どうなるんだーい!(笑)
- うつ伏せ
- 妊娠10週目
- 体
- 2人目
- うなる
- maman
- 4



最近娘がうつぶせで寝るようになってしまって、時々呼吸してるか確認してるのですが気付いたら仰向けに直した方がいいのでしょうか?今もうつ伏せで寝ています。寝返り返りはまだできません。
- うつ伏せ
- うつぶせ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




5ヶ月半の娘がおりますが、4ヶ月頃からママがいなくても泣かなくなりました😢 3ヶ月の頃は離れるとフガフガ寂しそうな声を出したり、お風呂の際にバウンサーで待ってもらってる時なんかは泣いていました。 ですが、4ヶ月頃からは起きてママが隣にいなくても、ママを探す様子もなく…
- うつ伏せ
- お風呂
- バウンサー
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後5ヶ月の娘について相談です。 最近丸一日機嫌悪くてずーっと抱っこor抱っこしてても機嫌悪い😓なので食事も片手で抱えながら😱熱いものは食べられません。 そしてずっと怒ってる。うつ伏せになりたくてめちゃくちゃ活発なので、マットの上でうつ伏せにさせてオモチャ置いとい…
- うつ伏せ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 気分転換
- 生後5ヶ月
- 2kids👩👧👧💖
- 2

混合から完ミになりました。 2週間くらいたつのですが 胸が張ることはないです。 ですが走ったりうつ伏せになったりすると 胸が痛い気がするのですが 同じ経験した方いますか? 病院行くべきなのでしょうか。
- うつ伏せ
- 病院
- 混合
- 胸が張る
- 完ミ
- みーちゃん
- 1



下の子ですが、寝返り返りは出来ます(うつ伏せから戻る)が、寝返りはあとちょっとです😂 体重が9.3キロあるのも関係ありますかね? ちなみに、上の子は5ヵ月で寝返りできてました😊
- うつ伏せ
- 体重
- 上の子
- 寝返り返り
- つぶら
- 1


1ヶ月検診の紙にうつ伏せにして遊ばせてますか?って 項目があるのですがうつ伏せにして遊ばせたほうがいんでしょうか?🤔新生児の時にそんなことしてたかなぁ?と思ったり🙄🙄
- うつ伏せ
- 新生児
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード