
赤ちゃんが8ヶ月で落ち着きがなく、動き回りたがることについて相談です。家中を探検し、興味津々でキョロキョロしているそうで心配しています。この行動は普通なのでしょうか?
もうすぐ生後8ヶ月ですが、
落ち着きがなく動きまくりたいようで常にうつ伏せ、ズリバイで家中探検しまくってます。
旦那と一緒に素抱っこでスーパーへ行ったら、レジの店員さんに何にでも興味津々なのね〜と笑われました😂
常にキョロキョロしています。
落ち着きなさすぎて、心配です。
このぐらいの赤ちゃんってこんなもんですか?
歩き出すようになったらと考えると怖いです😂
- ママリ(妊娠14週目)
コメント

みなママ🔰
うちは、7ヶ月なったばかりで、ズリバイは、まだ出来ませんが、常にうつ伏せ。
キョロキョロしてますよー。
ズリバイするようになったら、大変だなぁって思ってます。

ママリ
同じ感じですよ🙌常にハイハイで動き回ってて落ち着きゼロです笑💦児童館行くとわたしの側から離れないので、お家で安心してるのねーって思ってます🙆♀️笑
-
ママリ
児童館行くとテンション高く1人で突っ走ってます🤣
離れないのですね🥺可愛いです🥺
ありがとうございます!- 4月7日
ママリ
やっぱりそうなんですね!
一緒で安心しました!
ありがとうございます⭐️