「うつ伏せ」に関する質問 (618ページ目)

生後8ヶ月なんですがまだ寝返りしません😭 もちろんズリバイやハイハイつかまり立ちもまだです、 お座りはだいぶ安定してきました うつ伏せが嫌いなのかうつ伏せにひて2分くらい経つと泣いてしまいます… 寝返りが遅かった方、どのくらいでできるようになりましたか? また寝返り…
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 寝返りの練習
- 🐥
- 3





うつ伏せ寝をよくする子どもで、おすすめの敷布団ありますか? ネットでみると、硬めと書いてあっても、ベビー用のものよりもフカフカなものばかりでどうしようかと悩んでいます。 できれば同じ硬さのものが理想です。
- うつ伏せ
- おすすめ
- ベビー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1













寝返り遅いとその後のズリバイやハイハイ、つかまり立ちもずれ込む感じですか? 次女が6ヶ月半になりましたがまだ寝返りしません。だいぶ惜しいところまで行くようになりましたが、あんまりやる気ないみたいです😂うつ伏せにしたら自分で戻ることはできます! 上の子がいて手がか…
- うつ伏せ
- 上の子
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

アドバイス頂けたら嬉しいです😫 片側だけの寝返りを2日前から頻繁にするようになったのですが ・うつ伏せの状態で長く顔をあげていられない(床にぺたんとなってしまう。しかも横をむいてぺたんが出来なく、そのまま突っ伏してしまう感じなので気道確保が心配) ・寝返り返りは…
- うつ伏せ
- 家事
- キッチン
- トイレ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月になったばかりです! うつ伏せで後ろに進むようになったのですが、これはズリバイの練習でしょうか? 生後3ヶ月で寝返りをするようになってから、1日の大半をうつ伏せで飛行機ポーズしたり、その場で回ったりしていたので、ようやく動き出すのかな?と楽しみにして…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- 飛行機ポーズ
- ママ
- 2






関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード