※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月半の次女が寝返りが遅い。上の子は早かったので違いに驚きつつ、成長ペースは個々で問題なし。寝返りが遅いことで手がかからず助かる面も。

寝返り遅いとその後のズリバイやハイハイ、つかまり立ちもずれ込む感じですか?

次女が6ヶ月半になりましたがまだ寝返りしません。だいぶ惜しいところまで行くようになりましたが、あんまりやる気ないみたいです😂うつ伏せにしたら自分で戻ることはできます!
上の子がいて手がかかるので、下の子は寝返り遅くてある意味助かっていますし、成長ゆっくりで全然いいんですが、ふと疑問に思いました🤔

というのも、上の子がなんでもかんでも早い子だったので、こんなにも違うのかと実感しています🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が寝返り遅かったです!7ヶ月なる前にしましたが、その後は早かったです!一歳前には歩き始めてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😳✨
    寝返りの時期はあんまり関係なさそうですね🤔😂

    ありがとうございました❤️

    • 5月21日
ゆみママ

上の子が寝返り9ヶ月でした。
1人座りは8ヶ月くらいで安定して、先につかまり立ちが出来ました😅
うつ伏せが嫌いだったので、寝返りをしなかったのですが、座れるようになり、そこから手をつくことでハイハイに移行が出来ました。
寝返りしなかったのでズリバイ期間はなかったですが、その他は平均くらいでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りする前に1人座りができたんですね!つかまり立ちも⁉︎😳
    仰向け→座るのってイメージできないんですが、自分で座るというより、こちらが起こしてあげて座らせて手を離しても安定して座れるという感じですかね?

    そうなんですね😆
    うちの長女もズリバイせずお座りとハイハイだったので、我が子のズリバイ姿を見たことなくてちょっと憧れてたんですが、もしかしたら次女もズリバイないパターンかもしれないですね🤔🤣笑

    • 5月22日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    こちらが起こしてあげて座らせて、手を放す感じです👍
    座れるようになっても寝返りは結局しないし、ハイハイも10ヶ月くらいスタートだったので、座れるようになってからの2ヶ月間くらいは座って遊んでは、次のおもちゃの場所を指定してくるので、そこまで私が運んでた感じです🤣

    ズリバイ姿みたいですよね😂
    うちは下の子はズリバイしたので見ることはできましたが、下の子のズリバイは後退するか回るかだったので、前向きズリバイは見れませんでした😂

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔☺️✨
    次のオモチャの場所まで指定👉って可愛いですね🥰☺️笑

    なんと!ズリバイはズリバイでも前に進まなかったんですね😂笑

    うちの次女もどうなるか楽しみにしておきます!

    お話ありがとうございました❤️

    • 5月22日
3-613&7-113

上の子は、寝返りを3ヶ月末にやり出しました。ただ、ズリバイなしではいはいは10ヶ月になる前夜でした。
下の子は、3ヶ月末で寝返りして既に数mですがズリバイらしきものをしてます。脚力が強いと(助産師に)言われてて、今脚力のみで進もうとしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー☺️✨
    かなり個人差ありますね‼️
    うちの長女もだりみなさんの長女ちゃんと同じかんじでした😳
    寝返りはヤル気の問題かもしれませんね🤔笑

    ありがとうございました❤️

    • 5月22日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    寝返り・寝返り返り・お腹を軸にしての方向転換で移動してました🤣

    • 5月22日