「うつ伏せ」に関する質問 (592ページ目)





8ヶ月半になりますがずりばいをなかなかしません😭 うつ伏せになって飛行機をしたり 腕立てをひたすらしてます😂😂 私がお手本でずりばいを見せてもあまり見てもくれません😂 いつになったらするのでしょうか🤦♀️💦
- うつ伏せ
- 飛行機
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 5





脱衣所での赤ちゃんの待機について。 もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんが先週の連休中に突然寝返りをマスターし、気づくとうつ伏せになっています。 お風呂は今まで狭い脱衣所にマットを敷いて寝かせて待たせていたのですが、たぶん今寝かせると寝返りして洗濯機や洗面台にぶつかってし…
- うつ伏せ
- お風呂
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月になる息子がいます 1ヶ月ちょっと経った時から夜ベビーベッドで1人で寝てくれないのが続いています 私の上でうつ伏せでしか基本寝てくれません 気づいたらうねうね動いて徐々に横に滑り落ちていき添い寝で寝ているということもよくあります 首の力は生まれた時から強く…
- うつ伏せ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


毎日寝かしつけは抱っこなんですけど 昨日ネットで 赤ちゃんも一人の人間 だから抱っこじゃないと寝ないというのは思い込みで 一人で寝れるって書いてあったんですけど本当ですかね? ベッドにごろんさせても必ずうつ伏せになって寝る気配なんてゼロなんですが 全て自分の思い込…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6














ハイハイ初めてした時って、うつ伏せの姿勢からですか?それともおすわりの姿勢からですか? そろそろハイハイしないかなぁーって思ってるんですけど、どっち体勢で遊ばせてるほうが練習になるのかなぁと思いまして😊
- うつ伏せ
- 体
- ハイハイ
- おすわり
- 初めてのママリ
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード