「うつ伏せ」に関する質問 (594ページ目)


旦那と子育てについて 何度か夫への不満をこちらに書かせてもらい(笑)皆さんから温かいはげましの言葉をいただき、嬉しく思ってます! またイライラというかモヤモヤが爆発しそうなので、愚痴らせてください😭 我が家はベビーベッドに子供を寝かせ、大人はクイーンベッドで寝て…
- うつ伏せ
- 旦那
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5





メンタルリープと昼寝について。 もうすぐ11ヶ月になる息子ですが、昼寝の寝付きが悪くなってきました。 メンタルリープが関係しているのかな、と調べてみたらちょうど46週でメンタルリープ期でした。 メンタルリープだから昼寝の寝付きが悪くなってるんでしょうか? 同じような…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 育児
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0







吐き出させてください、、😔 (落ち込んでいるので批判はご容赦ください…) まだお座りの安定しない娘をおすわり練習と思って向かい合わせで一瞬手を離した隙に後頭部をそのままゴン!っとやってしまいました… 厚さ3センチくらいのプレイマットの上ではありましたが、そんなふわ…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6





3ヶ月になる娘がおり最近横をむくのがブームなのかひたすら横向きたがります、寝返りの兆候??とも捉えてよろしいのでしょうか? 横向いててうつ伏せになると怖いと思い、元の仰向けに戻すと怒ってギャン泣きします。またしばらくすると自分で横を向いて指しゃぶりしていたり… …
- うつ伏せ
- 指しゃぶり
- 寝返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


5ヶ月になって少しした頃、離乳食を始めたのですが嫌がってしまったため少し間を開けてみました。 もうすぐ6ヶ月になりそうなので、また始めてみましたが、やはり全く食べてくれず…。 首は座っているものの、うつ伏せで頭も上げられず、寝返りもしません。おもちゃに興味もなく…
- うつ伏せ
- 離乳食
- おもちゃ
- 完母
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月になった頃はどんな事が 出来るようになりましたか?😊 次男は3ヶ月の時に寝返りができて うつ伏せで過ごせる時間が増えました✨
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- 男
- boys mama⸜❤︎⸝
- 2




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード