子育て・グッズ スワドルアップを使って寝返りができるようになったけど、腕の部分は取って寝かせた方がいいですか?寝返りしてうつ伏せで寝る可能性があると心配です。 寝返りができるようになったのですが、スワドルアップを使っていて(腕の部分がチャックで取れるやつ)これは腕の部分は取って寝かせた方がいいのですか?? 取るということは、寝返りしてうつ伏せで寝る可能性があると言うことですか?? 窒息しないか心配で💦 最終更新:2021年7月21日 お気に入り 寝返り うつ伏せ 窒息 はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月) コメント 🧸。*° うちは寝返りしはじめたときに外しました🌟 まぁどちらにせよ怖いので出来るだけこまめに起きてみてはいました😭 7月21日 はじめてのママリ🔰 外してもモロー反射で起きませんか? あと、寝返りしてしまった時は寝返りがえりができなくて起きてしまいますよね?🥲 7月21日 🧸。*° 外してすぐは眠り浅くなりましたがすぐ慣れました🌟 寝返りできるようになってすぐは睡眠中の寝返りとても少なく、寝返り返りできるようになった途端コロコロしてます! 寝返りして、起きることも起きないこともありますが、起きたら逆にラッキーです! 窒息の危険防げますから😭 寝返りになれると起きなくなってきますよ( ˊᵕˋ ;)💦 7月21日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
外してもモロー反射で起きませんか?
あと、寝返りしてしまった時は寝返りがえりができなくて起きてしまいますよね?🥲
🧸。*°
外してすぐは眠り浅くなりましたがすぐ慣れました🌟
寝返りできるようになってすぐは睡眠中の寝返りとても少なく、寝返り返りできるようになった途端コロコロしてます!
寝返りして、起きることも起きないこともありますが、起きたら逆にラッキーです!
窒息の危険防げますから😭
寝返りになれると起きなくなってきますよ( ˊᵕˋ ;)💦