生後20日の娘がベッドから落ちてしまい、その原因が分からず後悔しています。寝返りができるか不安で、今後の対策に困っています。
何故そうなったのか後悔でいっぱいです。
生後20日目の娘を育てています。
先程娘の泣き声でそろそろミルクかと起きたところ、ベビーベッドの真ん中に寝かせていたはずの娘がベビーベッドの隣につけていた私の方のベッドとの間に落ちて泣いていました。
寝る時は私のベッドの隣にピッタリとベビーベッドをつけて柵を下までおろしていつも寝ていて、私のベッドよりベビーベッドのが十センチ近く高さがあります。
今日もいつも通りに寝かせ泣き声で起きたところ、私側のベットの上でベッドとベビーベッドの段差の隙間のところに何故かうつ伏せの状態で落ちていて娘に使っていた枕も一緒に落ちていました。
ビックリしてすぐに抱き上げて何もないか確認してからミルクをあげたところいつもの量を全部飲んで今は静かに寝ています。
最初は私が寝てるうちに布団ごと引っ張ってしまったのかとも思いましたが、娘の上にかけてあった布団はそのままベビーベッドに引っ張られた跡もなく置いてあり、寝かせるときに娘の下に敷いてあったバスタオルも引っ張られた形跡はありませんでした。
娘と枕だけがベビーベッドから落ちていて寝返りもうてないのになぜこうなってしまったのか、いつから落ちていたのか、娘が泣いてくれなければもしもずっと気付かなかったらと思うと恐ろしくて後悔でいっぱいです。
今は柵を上まで上げて隣につけて様子を見て寝ていますが、ベビーベッドの真ん中で寝ていたはずの娘がどうやって私側のベッドまで来たのか生後20日で寝返りをする事はあるのでしょうか。
今様子を見ていても寝返りをする感じはなく、生まれてから今まで同じように寝ていて、初めてこんなことがあってどうすればいいのか不安です。
もしまた同じようなことがあった時に次は泣いてくれなかったら、もし何かあったら、と何故そんな状況になったのか明確じゃない分今後は柵を上げて寝るという対策しかできないのが心苦しいです。
- えま(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
チックタック
蹴りの強いこの場合
ピーン!と足を伸ばすので
親が支えれば立つほどの子もいるみたいなので
泣いて足ピーン!ってしまくって
ずれていったのかなと思います
ありえないことでは無いと思います
うちの息子も足の力強かったです
さくら🍯
脚力とかでだんだん移動して、落ちた時にうつ伏せになったんじゃないですかね?
新生児の時は柵下げてていいみたいな感じなんですか??
柵上げる対策で十分だと思います👀
き
うちの子が新生児の時は
ほふく前進の逆バージョン(仰向けバージョン?)
で移動してました!
なのでそんな感じで移動しちゃったのかな?
とりあえずは柵はあげて、
あと、首が座ってない時は枕も使ってませんでした!
タオル引いたりしてました!
はじめてのマリリン
脚の力が強い子は移動してしまうみたいですね。あくまで仮説ですが。
柵上げて寝る、枕は使わない、で良いと思います。
枕は万が一顔に乗ってしまうと、それだけで呼吸が出来なくなる可能性があるので、小さいうちは使わなかったです。
ふー
枕やタオルは窒素の恐れがあるので、使わない方がいいですよ。
はじめてのママリ🔰
脚で蹴って移動しちゃったんだとおもいます💦
柵をあげて寝かせるか、赤ちゃんのオムツにつけられるタイプのベビーセンサーをつけて、うつ伏せや万が一呼吸が止まった時にアラームが鳴るようにしてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
足の力が強い子は移動しちゃいます💦
うちの息子も新生児から足の力がめちゃくちゃあり足ピーンとさせて寝てるとき移動してました💦
柵は絶対上げといたほうが安心です!
コメント