![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子が夜1人で寝てくれず、母の上でうつ伏せで寝ることが続いている。息子は横に滑り落ちることも。母は窒息していないか心配し、安心するために仰向けに変えて確認している。息子は元気で痛みもないようで、同じ悩みを持つ他のママからの対策や解決策を求めている。
生後2ヶ月になる息子がいます
1ヶ月ちょっと経った時から夜ベビーベッドで1人で寝てくれないのが続いています
私の上でうつ伏せでしか基本寝てくれません
気づいたらうねうね動いて徐々に横に滑り落ちていき添い寝で寝ているということもよくあります
首の力は生まれた時から強く上でうつ伏せ寝している時でも顔を埋めるのではなく
右向いたり自分で顔を持ち上げ左に向きを変えたりしています
最近ではふと気づいて目が覚めると私の横でうつ伏せで寝ている時があり布団もあるし窒息してたらどうしようとすぐ仰向けに変えて呼吸してるか確認して安心するというのが日課になりつつあります…
どこか痛めてないかと思い足や手を触ってみたりしても泣き出すとかもなくむしろ自分でもよく動かすし機嫌も悪くなってないので大丈夫かなという感じです
同じように1人で寝てくれなくて私のようにママの上でうつ伏せ寝している子やなにか対策、解決策があれば教えて頂きたいです
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく寝ない子です
最近やっと寝るようになりました!
うちは完全うつ伏せではないですが
すこーし体を横にして寝ます。
反対側にバスタオル置いてます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その滑り落ちている状況は
めちゃくちゃ怖いなと思いました💦
まだしっかり首や腰もすわってないはずなので…
うつ伏せは突然死の可能性が高いですし
しっかり寝たら布団におろして
あげないと骨の形成不全になる
可能性もありますよ💦
ベビーベッドを嫌がるなら
横で添い寝できるようにしてみては
いかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝たなと思って下ろすと5分ほどでまた泣き出しちゃいます…
数分そのままにしていても泣き声もどんどん大きくなるので結局また上で寝かせるという感じになります(><)
横で添い寝も試しているんですがなかなか…もっと頑張ってみます。- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか難しいですよね💦
そろそろ黄昏泣きもはじまったり
1日ぐずぐずしている日もよくありました😅
色々、試行錯誤してベストが見つかると
いいですね☺️- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
はい…難しいです(><)
正解がないから余計…
その子によって全然違うって言いますもんね😥
黄昏泣き…理由もなくですよね!?
頑張ってみます!!- 7月27日
![mi🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi🌷
こんにちは😊
私の息子はもうすぐ3ヶ月になるんですが、うちもまったく同じ状況です、、、。
ベビーベッドではもって30分ぐらいで、8割方すぐに起きて泣きます😭
基本抱っこか私のお腹でうつ伏せ寝です。(これだといくらでも寝ます)
保健所にも相談して、
いろいろな方法試したのですが
なかなかうまくいきませんでした💦
主さんはなにか対策見つかりましたか?
お互いうまくいきますように😭✨
ママさん睡眠不足もあるかと思いますのでご自愛くださいね🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今試しているのが上で寝かせて
寝入ったかな?ってところで横にずらして腕枕で寝かせてるという感じで今のところ2日続けてうまくいってます😊
起きちゃうとせっかく寝たのにって思っちゃうので
20分くらいは上で寝かせてます😅
あとは10分くらい添い乳してから寝たの確認しておっぱいを外したりですかね(><)- 7月31日
-
mi🌷
こちらこそありがとうございます😊
腕枕ですね、なるほど、、、!
ベビーベッドには移さずにそのまま寝かせる感じですか?
添い寝、添い乳もなんだか怖くてできなくて😭- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
移さずです(><)
でもなぜか5時前後のミルク飲み終わるとベビーベッドでそのまま寝てくれるので結局は赤ちゃんの気分なのかなとか思ったり…😅
正解がないので余計難しいですよね😭- 7月31日
-
mi🌷
そうなんですね!☺️
少しでもベビーベッドで寝てくれると助かりますね✨
赤ちゃんが自然と慣れて、その時間が少しずつ長くなるといいですね!
私も前向きにがんばります😄- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょう🥺!!
- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!バスタオルと自分の体で挟む?感じで寝かせているということですね!?