「うつ伏せ」に関する質問 (564ページ目)


生後8ヶ月になりました🙌寝返りは4ヶ月頃から始めましたが、うつ伏せが苦手ですぐに泣いて助けを求めていました💦段々うつ伏せで遊ぶことも増えて、うつ伏せに慣れたかな?と思いましたが今度はずり這いもしません😅 興味をひくために目の前にスマホやおもちゃを置いてみるも、んー…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- スマホ
- はじめてのママリ
- 2




生後8ヶ月の娘がいます。 発達についてです。 寝返り・寝返り返りはします。 うつ伏せのままその場で方向転換したり、後ろにさがることはあります。 生後5ヶ月で離乳食はじめる前に下の歯が2本はえてきていました。 しかし、まだ前には進まず、ハイハイする様子もありません…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




初めて鱈を食べさせたら…吐き戻し?嘔吐? 今日、フリーズドライの和光堂のヘビーフード(白身魚ペーストタイプ)を食べさせ、1時間半後くらいに家事の合間に娘を見たら、顔がミルクやかぼちゃ(一緒にあげた離乳食)だらけになっており、布団にも5センチくらいの幅でついてまし…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2








朝方起きてなかなか寝なくなってしまいました…😭ミニベビーベッドが小さいから? もうすぐ生後6ヶ月の娘が0時の授乳後、2〜4時位に決まって起きるようになりました😂ギャーギャー泣くというより、弱く泣き出す感じです。前はどんなに早くても5時位まで寝てくれていたし、何より授…
- うつ伏せ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- スタイ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




あたしはよくうつ伏せになる癖があるのですが、、 妊婦はやはりうつ伏せはよくないですかね?まだ妊娠7週目でそんなにお腹も出てないです。だけで圧迫されるからいけないとかありますか??
- うつ伏せ
- 妊娠7週目
- 妊婦
- はじめてママリ
- 4





息子のヨダレがものすごいのですが、オススメのスタイとかありますか? うつ伏せになるとスタイとか関係なく下がびちゃびちゃなんです。。。なにかいい方法ありませんかね?
- うつ伏せ
- スタイ
- 息子
- heaco!🌺
- 4

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード