はじめてのママリ🔰
うち一人座りしたの1歳前でした😂
ご飯の時はハイチェアに座らせてましたが床では座れず🤔
まだ座りたくはないのかもしれないですね🤔
ママリ
まだ腰座りが完璧じゃなくて疲れちゃうのかもしれないですね🤔
自分からうつ伏せ→お座りできるようになるとお座りも完璧と言われました!
自然にそうなるのを待ってた方が姿勢よくなるし、体に負担かからなくていいみたいです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
うち一人座りしたの1歳前でした😂
ご飯の時はハイチェアに座らせてましたが床では座れず🤔
まだ座りたくはないのかもしれないですね🤔
ママリ
まだ腰座りが完璧じゃなくて疲れちゃうのかもしれないですね🤔
自分からうつ伏せ→お座りできるようになるとお座りも完璧と言われました!
自然にそうなるのを待ってた方が姿勢よくなるし、体に負担かからなくていいみたいです🙆♀️
「うつ伏せ」に関する質問
センスユーのベビーセンサーを使っているのですが、数日前からうつ伏せになると、ベースステーションからは音が出るのですが、スマホに通知が来なくなりました。 ただ毎回ではなく、2回に1回くらいの割合で通知が来ませ…
産後の整体、みなさん行ってますか? 反り腰、肩こり含めて全身バキバキ痛いので行こうか迷ってますが、主に価格で通うか迷ってます… うちの近くの整骨院では5000円です。こんなもんですか? また、授乳が整ってなくうつ…
2人目以降のお子さんがいる方に質問です! 床などでゴロンとさせて、遊ばせたり、 うつ伏せ練習したりしましたか? 長女の時は、長男と年の差があったので 何にも感じなかったのですが、 長女と次男の歳が近いため、 ゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント