「うつ伏せ」に関する質問 (34ページ目)















8ヶ月になる息子がいます。 まだずり這い、ハイハイ、お座りできず少し心配です。 寝返りは6ヶ月の終わりに出来るようになり、うつ伏せでいる時間も増えましたが、うつ伏せしてもすぐ指しゃぶりをしてペタンと頭を付いてしまいます。 指しゃぶりをしている時間が長く、おもちゃに…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


初めて夜用のオムツを買うのにマミーポコかムーニーで悩んでます。 飲む量も増え、うつ伏せでおしりを上げて寝るので、お腹から漏れてきてしまいます。 普段はメリーズですが、夜用はマミーポコが安くて助かるなぁと思いつつ使ったことがないので不安です。 お腹漏れが防げる夜用…
- うつ伏せ
- オムツ
- オススメ
- メリーズ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2







夜中の覚醒について 夜中に約2時間覚醒して寝ません。 泣いて起きるではなく、目が覚めてベッドの淵をガリガリいじったり奇声出したり、朝起きたときのようなテンションで、そこから中々寝ません。 しばらく抱っこして寝てベッドに置くとまた覚醒。その繰り返しです。2時間くら…
- うつ伏せ
- ミルク
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4


頭の歪みについて 生後2、3ヶ月辺りから絶壁気味になりエスメラルダの枕を使ってみたり色々試しましたが結局改善せず半分諦めでここまで来てしまい 寝返りが先月からできるようになり最近は特にお昼寝や 夕寝の時はうつ伏せ寝(横向いてます)で寝る事が増え うつ伏せ寝ができる…
- うつ伏せ
- 旦那
- お昼寝
- エスメラルダ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード