※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもがずり這いやハイハイができず、片手で物を取ることができるかどうか知りたいです。同じように動きが遅かった方の経験を教えてください。

9ヶ月でまだずり這いもハイハイも出来ないのですが、同じように同じ頃全然動けなかった方、動けない方にお聞きしたいのですが、片方に重心を預けて片手で斜め上のものに手を伸ばしたりできますか?
それがまだできないからずり這いが出来ないと言われました。
たしかにうちの子はうつ伏せになった際両手を常に同時についていて思いっきり背中から頭にかけてはもちあがるんですがお腹は持ち上がらず肘もあまり着地しません。手で身体を支える方が楽なようでハイハイならそれでいいんですが肘をつくことを覚えないと前に進めないそうで…
同じようにハイハイなどが遅かった子のお母様、その頃はどんな様子だったでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あと数日で9ヶ月になる息子がいます。
本当に最近までずり這いもハイハイも出来ませんでした。
同じように片手を上げて手を伸ばしたりもしませんでした。両手で体を支えてお尻をあげたりとかはしてましたが全く前進できず。

支援センターに毎日通うようにしたら、周りの子をすごい観察するようになって、本当に急にハイハイできるようになりました!!

私の通ってる支援センターでは同じくらいの子でずり這い練習してる子は結構いるので焦らなくても全然大丈夫だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれで、両手で体を支えるのが精一杯で肘をつかそうとしたり片手でとるようにおもちゃで誘導するとしんどくて泣くのでやめました😅
    4月から保育園通い始めたので周りの子の刺激受けてくれたらいいなぁ😢

    • 4月18日